BAND-MAIDのお給仕で盛り上がりすぎた

画像1

先週になるのかな。最近ドハマりしてるバンド、BAND-MAIDのライブに行ってきた。

【TOUR】BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2019-2020【激動】 大阪

僕とBAND-MAID

(別に要らないんだけどそれっぽい見出しで)
もともと知り合いに進められてBABYMETALを聞いてたんだけど、YouTubeで聞いてたらおすすめのリストにBAND-MAIDが出てきて聞いてみたのがきっかけ。
最初は、メイドな人たちだし色物系なのかなーと思ってたら、バチバチにアツいロックで一瞬で引き込まれた。

本人たちも売りだって言ってたけど、まさに "ギャップ" にやられた。

ぐるっと回ってAKANEさん推しだったんだけど、この間のライブであれ?MISAかっこ可愛くない?ってなったので最推しが迷走中。

この辺りは特におすすめ
・REAL EXISTENCE
・CROSS
・Carry on living
・alone
・Daydreaming 歌詞を覚える宿題が出ました

ライブに行ってみて

MC少なめなんだけど、その分時間いっぱい演奏やるので盛り上がりタイムがめっちゃ長くて満足度すごく高いライブでした。

---

整理番号が結構後ろの方で全然見えないんじゃないかなーと思ってたんだけど、入ってみたら前の方がちょっと空いてて、ずいずい進んで割といい位置で聴けたの良かった。
事前情報でステージ向かって右側がさいちゃんと、かなみんちょなのでそっち側が盛り上がる率高いけど圧縮とかすごいって話を見かけていて、まだまだ浅いのでステージに向かって左側の真ん中より前の方へ。小鳩ちゃんとMISAの間より少しMISA寄り。

メンバーが出てきたとき、生の小鳩ちゃん見れたことに感激してたような気がするっぽ。小鳩タイム、嫌いじゃないっぽ!

MCも仲良さそうで見てて楽しかったし、他のメンバーが可愛いって言われるなか不意の「MISAかわいいよー!」の声に恥ずかしがるMISAを見てしまってギャップにキュン死でした ありがとうございました

あと、楽しみ方は人それぞれなんだけど、周りで聞いてた人があんまり手振ったりしないタイプで温度差が辛かったw でも、中盤から終盤で飛んだり手を振るようになったのはなんか嬉しかったな。
最初の方に「前の人高いし見えへんやろ 前行こうぜ!」って誘ってきたお兄さんくらいフランクに話しかけて盛り上がれるようになりたい。

次回までに Daydreaming とか声出すとこ覚えてまた行きたいなー!

おまけ

帰り際にステージの写真撮ろうと思ったら見覚えある顔が写真撮ってて思わず声かけてそのまま飲みに行きました。ライブ会場で誰かに会うの初


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?