走るコツ

今日走る時に気づいたこと。
それは意識を外に向ける。
具体的には矢印に、
前に引っ張られているかのような
そんな外の意識を持って走る。
そうすれば、
体は勝手に動いてくれる。
また、その意識も常に持つのではなくて、
クルマのアクセルは
たまに減速した時に踏むように、
ちょっと出してちょっと出す。
その間は自動的に慣性力で走ってもらう。
これで省エネで走れるのだ、
と気づいた。
これならハーフマラソンも走れるかも知れない。
今日は4km走った。
おめでとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?