明るい部屋で寝ているだけで太る

皆さんは寝ている時は真っ暗にしていますか?

豆電球をつけて寝ていたり、明るいままうたた寝してしまう人もいると思います。

実は、寝るときの環境ってすごく大事なんです。

寝るときの部屋の明るさが、肥満と関連があるという研究結果があるのです。


部屋の明るさと肥満リスク

2019年に行われた10年間の追跡調査のコホート研究によると

部屋の明るさのと肥満のリスクの増加に関連性があることがわかりました。

体重が5kg増えるリスクは、真っ暗で寝る人を1とすると

豆電球…1
街灯などの外光が部屋に入る…1.05
部屋の照明がついている(テレビも)…1.29

でした。

肥満(BMI30以上)になるリスクは

豆電球…1.14
街灯などの外光が部屋に入る…1.24
部屋の照明がついている(テレビも)…1.59

でした。

豆電球でも肥満のリスクが上がるというのは衝撃的ですね。


明るいと肥満が増える理由

それは2つの要因があると解説されています。

①睡眠の質の低下による食欲を司るホルモンの異常

部屋が明るいままで寝ると、睡眠の質が低下します。

睡眠不足や睡眠の質の低下は、
食欲増進ホルモンのグレリンの分泌を増やします。

また、グレリンが増えると、
食欲を抑制するホルモンのレプチンも減少します。

そのため、知らず知らずのうちに食べ過ぎ、
その結果、脂肪が増えやすくなります。


②体内時計の異常

眠気のメカニズムの1つには体内時計が影響しています。

体内時計に合わせて、
朝は覚醒ホルモンのコルチゾールが増え、夕方には減り、
逆に催眠ホルモンのメラトニンが夜に分泌されます。

メラトニンの分泌量は光の明るさによって変わるため、
夜に電気をつけ続けていると、体内時計を乱す可能性があります。

そのため、睡眠の質が下がり、肥満のリスクが上がるのです。


まとめ

明るい部屋で寝るだけで肥満のリスクが上がります。

豆電球でもリスクは上がるため、真っ暗で寝るのがおすすめ。

明るい部屋でうたた寝すると、暴飲暴食リスクが上がるので要注意です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?