見出し画像

医の中の蛙(4) グラデーションの霧の中に立つ


▼前回記事


ナオちゃん「そうですね……」


(※この動画リンクは、クリックするとちょうど中島ナオさんの「そうですね」の後から再生できます)



ナオちゃん「私は31歳のときにがんを患ったんですけれども、そこから常に何かしらの治療を、ずっと受け続けてきた生活で……そういうのがなければ、『今』はほんとうになかったな、って」

ヤンデル「ふむ」

ナオちゃん「経験したくなかったことも、山のようにありますけれども」

ヤンデル(うなずきすぎて首がはずれる)

画像1




ナオちゃん「deleteCの活動の中で大事にしている言葉があります。

あかるく・かるく・やわらかく」

ヤンデル「あかるく・かるく・やわらかく」


画像2



ヤンデル「あかるく、はわかりやすいですが、かるく、やわらかく、なんですね」

ナオちゃん「ええ。自分ががんになってみて感じたのが、もう、全ッ然大丈夫じゃないじゃん、っていう」

ヤンデル「あああー(反る)」

ナオちゃん「さらにメディアで描かれているがん患者の様子や、がん患者について書かれている物語をみると、本当に、暗くて、重くて、硬い内容ばっかりだったんですよ」

ほむ(丁寧にうなずく)

ナオちゃん「でも……実際にはもっといろんな面があることも事実で。これ、もっと『更新』していけないかな……と」



今、中島さんの言葉を文字おこししたものをぼくは見ながら、でも実際にはZoomの画面上で見ていたときにはもっと複雑な、入り交じった印象を受けたんだよな、ということを、ふと思った。

なんだろう。心がちりちりする。


そしたら次の瞬間、画面の中でぼくが、今日のぼくの「引っかかり」に対応する言葉を、まさに言ったのだ。

それを自分で聞いてぼくは、「お前(俺)、なかなかやるじゃないか」と自分をいきなり褒めた

そうだよ。そうなんだよ。



ヤンデル「今中島さんのしゃべられる言葉を聞いていて、慎重なようで大胆で、誰も傷つけないような配慮があり、そして、単にネアカで(苦しいことを)忘れているだけってわけでもない、すごいバランスを取られているなあ……と」



ぼくが生の声を聞きながら何を感じていたか。

中島ナオさんは、「あかるく・かるく・やわらかく」と言うことで、暗く、重く、硬いことを忘れようとしているわけではない、ということ。

その両者を単にまぜてわからなくしちゃうとか、ネアカにパーンと忘れ去ってしまうとか、そういったことではなく、なんというか、世の中における語られ方、考えられ方を、

「更新したい」

という言葉を使った。ぼくはこれにぐっときたのだ。

彼女は、がん患者の体験するものごとの「両義性」を背負おうとしている。

単純ではないものを、安易に近似しないように気を配りながら、

こぼさず丁寧に伝えるために、言葉を、語彙を、まさに更新し続けてきた。

だったらもっと聞こう。もっと聞くんだ。




ヤンデル「先ほどの小国さんからのお話であった、MDアンダーソンキャンサーセンターの名刺……そこからdeleteCの活動をはじめたというあれ……何か、きっかけみたいなものがあったのですか?」

ナオちゃん「ああ、あの名刺。あれMDアンダーソンの上野直人先生の名刺なんですけども」

けいゆう「めっちゃ有名な方ですね」

ナオちゃん「あれをいただいたきっかけは……えーと、私の手術を担当してくれた主治医がいてですね。半年に1年とかのペースで会うんですけれど――――」


***


ナオちゃん「がん患者の『今』を支える取り組み、たとえばQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を保つような取り組みはありました。私もいくつか携わっていますし。『今』を過ごしやすくすることはわりとできるんです。けれども、自分の『この先』のこと、『未来』のことに目を向けると」

ヤンデル「ふむ」

ナオちゃん「やっぱりがんというのはまだまだ治せない病気であって。できれば、(未来に向かう)ベクトルを変えていくような取り組みを、社会の中で見てみたい! という思いが、何年間かずっとありました。いろんな人に話を聞きにいってみたりもした」

ほむ「ほむ」

ナオちゃん「がんが転移して2年が経過したころ……今ここで動き出さないと、私はきっと後悔する、と思えたんです。そのような取り組みを社会の中で見てみたいけれど、こうして待っていてもはじまらないものなんじゃないかな、ってことも、いろんな人から話を聞く中で思って」

ヤンデル(ああ……)

ナオちゃん「その日、主治医に話をしたんです。外来でときおり会う外科医に」

ヤンデル「ふむ」

ナオちゃん「そしたらその外科医(主治医)が……」


外科医「その気持ちを応援したい。」


けいゆう(深くうなずく)

ヤンデル(まあそう言うだろうな、いい医者なら)


外科医「そういえばちょうど、会わせたい人がいる」


けいゆう「えっ」

ヤンデル「えっ」

ほむ「まさか……」


ナオちゃん「その日、私の診察は最後のほうだったんですけど……今日の外来が終わったら、たまたま来日しているMDアンダーソンの上野先生に引き合わせてあげるよって」

ヤンデル「えええええええええええ」


外科医「今日、外来が終わったら上野先生とお茶をする予定になってまして……」


けいゆう(こみ上げてくる笑みをおさえきれない)

ヤンデル「えっ、そ、な、それがきっかけなんですかあ!!?」


画像3

(↑動揺してYouTubeの音声自動認識AIが聞き取れない声でおどろくぼく)


ヤンデル「そ、そんな、たまたまですか?」

ナオちゃん「そうなんです、たまたま上野先生が来日していて、たまたま私が通っていた病院に来ていたっていう……」

ヤンデル「ぎえええっ」




ナオちゃん「そして……その日、私はたまたま、主治医の外来の、最後から2番目の患者だったんですね」

ヤンデル「おお」

ナオちゃん「なので、最後の患者さんが診察されている30分だけ、上野先生と直接ふたりでお話することができて……」

ヤンデル「ふおおっ、そうか、最後じゃなかったから、えっ逆に逆にふたりで……」

ナオちゃん「そう、逆にふたりで」

けいゆう(いや逆にの使い方おかしいやろ)(という顔)

ナオちゃん「そこではじめまして……と名刺をいただいて、自己紹介をして、日本でこういうことをやってみたいと思うんですけれど、どう思いますかねえ、とか……」

ヤンデル(おお……)

ナオちゃん「すごく必要だと思うし応援するよって、なんかアメリカの先生に言ってもらえたんだったら、それはもう」

画像4

ナオちゃん「がんばっていいんじゃないかなって」



けいゆう「MDアンダーソンの上野先生は、超有名人ですよね……Cancer Xの立役者でもある」

けいゆう「さまざまな活動を裏でサポートしてる方なんですけど……今のナオさんのお話はぜんぜん知らなかったんで、もう衝撃を受けているところですね……」


けいゆう「あとナオさんの話をおうかがいしていてひとつ思ったんですけど」

ヤンデル(こいついつの間にか下の名前で呼んでやがる……! ちきしょう俺もnoteでは下の名前で書いてやるからな……!



(つづく)

▼次回記事