マガジンのカバー画像

ほししいたけのおいしいレシピ集

27
ほししいたけを美味しくいただくメニューや旨みを引き出すコツをご紹介します。
運営しているクリエイター

#治部煮

精進とは思えない!「車麩の治部煮」はしいたけのだしが隠し味(調理プロセスあり)

ほししいたけファンとして「ほししいたけファンインタビュー」に登場いただいた料理家の尾崎史江さんから、精進ならではのお料理をご紹介いただきました。ほししいたけのだしが具材を包み込みます。お野菜と乾物だけなのにしみじみ美味しい、満足度の高い一品をぜひお試しください! 【材料】 車麩…2枚 ほししいたけ…小3枚 長芋…160g 人参…60g 塩茹でしたさやえんどう…適量 片栗粉、油…各適量 〈煮汁〉昆布だし…1カップ     ほししいたけの戻し汁…1/2カップ     みりん…

おすすめレシピ▶︎ほししいたけと鶏肉の治部煮

11月に入ったというのに暖かい日が続きますが、これからだんだん気温が下がってくると、温かい煮物が欲しくなります。 軽くとろみをつけた「治部煮」は冷めにくく身体を温めてくれそうですね。 【材料 2人分】 ほししいたけ(冬菇)…6枚 鶏もも肉…1枚(250g) 車麩…3枚 にんじん…1/3本 ほうれんそう…100g A)酒…大さじ1   塩…少々 B)ほししいたけのもどし汁、だし汁…各1カップ   しょうゆ、みりん…各大さじ2   砂糖…大さじ1/2   塩…少々 【作り方