マルチタスクの達人_

マルチタスクの達人。


こんにちは。こんばんは。
突然ですがわたし、

マルチタスク苦手です。


…ざっくり要因を思い付く限り挙げてみると、


そもそもスケジュール管理が苦手。
(目の前の簡単な仕事に逃げて、時間が掛かる難しい仕事を後回しにしがちで計画性に欠ける。)

大雑把で一夜漬けの癖がある。
期限ギリギリまで取り組まないサボり癖がある。(A型のくせに)

なんとかなるさ主義で計画的に物事に取り組むのが苦手。(なんとかならない)
集中力というか、集中するスイッチの切替が遅い。

何かの作業をしていても、途中で飛び込んできた案件に気を取られがち。
結果的に脳みその容量をとられ、気が付いた時には手遅れ…

みたいな。

やるべき事は沢山ある。
求められている成果物のクオリティも、もっともっと上げていかなきゃならない。
そして案件の数と同時に違うジャンルの仕事を任せられているので、常にいくつかの事柄について同時進行で考えている状態。
それなのに上記の理由からめちゃくちゃ効率が悪く、それぞれの成果物の質にも偏りが出ている。

マルチタスクが苦手な人の代表みたいな感じですね…。

こりゃ、イカン。

私生活でもだらしないのは否めないし、家に帰って一息ついて携帯でも見てたらあっという間に2〜3時間経過していることも。

時間がないと言いつつ、いやいや自分一体どれだけの時間を浪費してるんやーい!!とツッコミを入れたくなる有様。

このままではダメダメだ…!!
ましてや、この時期にやらんと後々に大きく引き離されるんや…!!
このまま将来は窓際族でええんか…!?
窓際族になったときにメンタル保てるのか!?

と、今更焦ってきまして…。

ちょっとマルチタスクについて調べてみました。



1.すべてタスク化する。(可視化する)

些細なことから長期的に取り組まなくちゃいけないこともすべて、ひとつのタスクとしてカウントして書き出す。
初めて取り組むことは時間を見ておいて、どれくらい時間が掛かるのかを把握しておく。

記憶に頼らないことで脳の容量を空ける&ヌケ防止に…みたいな感じらしいです。なるほど。

ここは計画性というか、スケジュール管理と同じ感じですね。
一人だけど、WBSとガントチャートを駆使しましょうみたいな!

(わたし、最初WBS=ビジネスワールドサテライトかと思ってました。 ※違います)


2.ひとつのタスクに取り組んでいる間は、他の事を考えない。



はいココー!!!!!

わたしの問題点!!ハイハイ!

下っ端なので基本的に電話をとることはマストなのですが、都度問い合わせや緊急対応が入ったりラジバンダリ。
ついでにメールとか後にすればいーのにすぐ開けてしまったり…。。


ハハハ(゜△゜)


コツとしてはまず机の上に余計なものを置かないこと。
集中できる環境を作ることが大切らしいです。

ついでにインバスケット研修、また受けたほうがいいかなー…笑

とりあえず、まずは机の上をキレイにするところから始めますね…


3.未完想起の才能に頼らない

目的と手段をごっちゃにしないためにメモをとったりしても、未完想起の才能に頼っていては意味がない。
むしろ効率が下がる原因になる。

それには頼らず、必要な時に100%の力を注ぎ集中できるようにしていかなけれればならない。


……?○?


未完想起とは、完成した記憶よりも未完成の記憶の方が想起されやすいこと。
(ツァイガルニク効果)(wikipediaより)


えーとですね、つまりは仕事に取り組む時は余計な事に気を取られるんじゃないぞ!ということでしょうか…?


ポイントは、ざっくりこの3点みたいですね。


記事によってはマルチタスクはダメ!脳が死ぬ!みたいなのもありましたが、仕事はいつでもやってくるので…
とりあえず、一度にまとめてやろうとするのではなく



ひとつひとつに集中して順番に終わらせていくのが一番効率が良いですよ。
それがマルチタスクのコツですよ。


ということですね!

今まで一気にまとめてやれる、聖徳太子か千手観音てきな人のことをマルチタスクと言うのかと思っていましたが、傍からはそう見えるだけで集中のスイッチの切替を上手くすることでテキパキと仕事をこなしている、ということだったんですね…。納得。


改善すべき点が多くありますが、ひとつひとつ取り組んでいきましょうかね!

ではまた。


#マルチタスク
#仕事の効率化
#ビジネス



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?