見出し画像

最も効果的な美容液の選び方

今回ご紹介する美容液の選び方は、

『老化しない』という悩みを解消するだけでなく
『若返る』という状態にまで持っていくための美容液の使い方 

です。

ぜひ参考にしていただけると嬉しいです♡


おすすめ美容成分は?

美容成分は、二種類あります。
「お肌が活性化する」ものと「怠けてしまう」ものとがあります。

『若返り』におすすめの美容成分は
「お肌が活性する」ものかどうかです。

「お肌が活性する」美容成分というのは、本来誰もが持っている
お肌自身が美肌に向っていくチカラがよみがえっていく成分です。


いわゆる高級美容液は、後者に当たります。
短期的に効果を感じやすいですが、その分お肌が頑張らなくてよいので
どうしても“怠けて”いってしまいます。

するとお肌の老化に合わせて高級美容液を
グレードアップして使っていかないと間に合わなくなっていきます。

『若返る』のを目的とするならば
「お肌が活性する」美容成分のものを使用するのがおすすめです。


お悩み別美容液の使い方は?

美容液には、厚い部位に適したもの、薄い部位に適したもの、
お肌全体を活性化するものなど目的がそれぞれあります。

厚い部位に適したものは、リフトアップ効果などを目的としています。
主にTゾーンUゾーンなどのおでこやあごや頬の中央です。
ほうれい線やあごのたるみを引き上げます。

薄い部位に適したものは、弾力やハリアップを目的としています。
口周りや目の周りが他に比べ皮膚の薄い部分です。
年齢の出やすい目元や口元のふっくら感が蘇ります。

お肌全体の活性化するものは、ターンオーバーを早める目的です。
年齢とともに乱れやすいターンオーバーの周期を整えます。
角質が適度に剥がれ落ち、なめらかなつるスベお肌にします。

また、活性化するものにはシミに特化した美容液などもあります。
シミ部分を重点的にターンオーバーを早め外に出してしまうのと
シミの原因となる乾燥などを防ぐ保湿成分がたっぷり濃縮されています。


美容液は美容成分をギューっと濃縮したものです。
どの美容液も化粧水に比べ濃密なものになります。

化粧水や保湿クリームよりも目的が絞られており
目的を明確にし、正しく使うと、
悩みを解決してくれるだけでなく、若々しいお肌をキープ出来ます。

ぜひ参考にしてみてください♡
もし分かりにくいことがあれば
ぜひお気軽にご相談くださいませ♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?