見出し画像

いつもご投稿ありがとうございます! / 老舗ブランドのコラボが気になる 《2021年12月11日配信号》

皆さん、こんにちは。
最近は引っ越しのために、内見続きの週末を送っているのですが、渋谷や新宿のような主要な街に出向くのも意外と面白いですね。
名前しか聞いたことのなかった街も実際に訪れてみると、思いがけない人やお店なども。最近も、一つ美味しいラーメン屋に出会うことができました。
さて、今週のdripを振り返っていきましょう。

1. Apple Pencilホルダーのハッシュタグが決定!

Apple Pencilホルダーのハッシュタグが「#今日もipadと」で決定しました!

Twtterでアナウンスしたところ、早速ご投稿して頂いた方も!いつもありがとうございます!

皆様の投稿は常にdripスタッフでチェックし、今後の製品づくりやアップデートの参考にしております。

drip各製品にはハッシュタグが設定されておりますので、ぜひ皆さんが普段使用している様子や、製品への率直なご意見を投稿でシェアしていただけますと嬉しいです!

【ハッシュタグ一覧】
全PRESSoシリーズ:#PRESSo育成中
FLOORPACK:#FLOORPACK
MacBookケース:#今日もMacと
iPad proケース / Apple Pencilホルダー:#今日もipadと
oneger:#onegerと暮らす
CHIP:#プチポーチの使い方
クリップ:#dripのレザークリップ
コラボ商品:#Makers_bydrip
Then,:#then_drip

2. みんなの“推しdrip”

先日までTwitter・Instagramで募集を行っていた「#わたしの推しdrip」キャンペーン。(現在は終了済み)

今回は皆様の投稿を少しだけシェアさせていただきます!

【キャンペーン概要】
■期間:11/20(土)〜12/10(金)
■参加方法:自分が使うdrip製品の中から贈り物にぴったりなモノを「#わたしの推しdrip」をつけて投稿してください(Twitter / Instagramの公開アカウントのみ)
■応募特典:投稿してくれた方の中から抽選で2名様にdrip製品をプレゼント!

毎週dripスタッフが気になったニュースやモノを皆さんにシェアしていきます。ぜひ、一緒に“トレンド”をチェックしていきましょう。

①REGAL×nanamicaのコラボシューズ

公式画像

老舗レザーシューズブランド「REGAL」と「nanamica(ナナミカ)」がコラボレーションしたシューズがリリース。

公式画像

REGAL定番のサドルシューズをベースに、より日本人の足型に合わせ幅広で丸みのあるラストにアップデート。昨今ニーズの高まっているカジュアルとフォーマルの間でちょうど使いやすい、絶妙な塩梅のプレーントゥ。

公式画像

アッパーには国内有力タンナーである“山陽”で鞣した履き込むほどに馴染むマットな牛革を使用。耐久性と柔軟性を向上させ、程よいオイルを含み独特な表情に仕上げています。

またレザーの下には防水透湿性に優れた「GORE-TEX」のファブリックを使用。このあたりもアウトドアに強いnanamicaらしさが光ります。

公式画像

ソールにはイギリスののハーバララバー(Harboro Rubber)社が製造する「リッジウェイソール」を採用。

J.M.WESTONのGOLFなどにも用いられている定番ソール。堅牢性が非常に高いことに加え、グリップ力に優れているので、雪道など悪路での歩行をサポートしてくれます。

公式画像

12月4日(土)より渋谷『REGAL Shoe & Co.』ならびに『nanamica』直営店および公式オンラインストアで販売中。お近くの方はぜひ店舗で試着してみてはいかがでしょうか。

②DESCENTEとのコラボレーションも気になる

公式画像

続いても同じくREGALと、こちらは日本のスポーツブランド「DESCENTE(デサント)」が手を組んで生まれた新作レザーシューズ「42AL DES」。

コラボレーションのきっかけは、両社とも岩手県奥州市(水沢地区)に工場を有していたことで、製造も水沢地区の両工場で行われたそう。

公式画像

「機能性とファッション性を兼ね備え、新しく多様な生活様式の現代を生きる、都会的な男性に向けたデザイン」目指して制作されたシューズは、エッジが効いた仕上がりに。

公式画像

シューレースの形状に合わせた独特なアイレット、羽根周りやトップラインのエッジの効いたカッティングは、デサントの熱圧着技術を用いたもの。

公式画像

この熱圧着を用いることで、ほぼシームレスなアッパーに仕上がっているので、どこか違和感を覚える不思議なデザインですね。

公式画像

ソールはビブラム社のソールを使用。クッション性にも優れたシャークソールがデザインの面でもアクセントに。

オンラインでは完売となっているようですが、一部店舗にはまだ在庫があるかも。気になる方は問い合わせてみてください。

LINE公式アカウントも更新中!

dripのLINE公式アカウントでは、新製品の情報や、人気商品の再入荷情報をいち早く皆さんにお届けしております!

今後LINEのお友達限定キャンペーンやイベントなども予定しておりますので、ぜひ皆さんもご登録ください!

▷ LINE公式アカウントの登録はこちらから

フォローといいねをお願いします!

今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

dripでは「毎日使うものを上質に」をコンセプトに、これからも様々な商品を開発・販売予定です。

このメルマガでは商品の再入荷、開発の進捗などdripの最新情報をお伝えしていく予定です!ぜひフォローをお願い致します。

発行元:株式会社ドリップ
編集:緑川航平
お問い合わせ先:info@drip.co.jp

このnoteが良いなと思っていただけましたら、アカウントのフォローをぜひよろしくお願いします!