マガジンのカバー画像

おしらせ

49
note更新に関するおしらせを中心に、つぶやきなどをまとめています。 実家の箱入り息子なにゃんこが拝めるかも……!?
運営しているクリエイター

#お知らせ

家族増えました&再始動します!

ご無沙汰しています、Dr. りけ子です。みなさんいかがお過ごしでしょうか。去年の12月から全く音沙汰なくて申し訳なかったのですが、ちゃんと生きてます🙇‍♀️ 突然ですが、今日は2つほど報告させてください……! 女の子が産まれました!妊娠したことを去年のnoteに書きましたが、今年の4月初旬に女の子を無事に出産しました。私も赤ちゃんも健康です。 事前に雑誌🐣を読んで「出産後1ヶ月は3時間おきに授乳する」と知っていたものの、実際にやってみると、育児自体が初めてで赤ちゃんの要

【お知らせ】体調不良が続いているので、書ける時に綴ります🙏

8月2週目に入りましたが、皆さま暑さ対策は万全でしょうか?ニワトリも夏バテしちゃうくらいの暑さなので、体調には十分お気をつけください。 本noteではこれまで、月曜日は「博士学生に伝えたい400字note」の更新、火曜日以降もできるだけ博士の情報などを綴ってきました。 先日の記事に少し書きましたが、とある理由で体調のすぐれない日が続いています(しばらく続きそう)。 体調が安定せず、noteを書くこと自体がしんどい時が増えてきたので、しばらくは書けるときに博士のことを綴ろ

【お知らせ】9月7日から毎週木曜日、博士をとりまく情報のまとめ発信を開始します【ちょこっと情報は独り言マガジンで】

こんにちは!早速本題ですが、タイトルに記載した通りの告知です。 9月7日(木)から、毎週木曜日、博士をとりまく情報のまとめ発信を開始します! ……2ヶ月も先ですみません🙏 6月冒頭に書いた記事のなかで「博士をとりまく環境について、きちんと調査を行いたい」と宣言し、早1ヶ月。できれば7月から、調査内容のまとめを発信する予定でした。 6月中に改めてお家の状況を鑑みて、「お金がかかっているシーライクス(キャリアスクール)でのインプットを早く終わらせるべし」との結論に至りまし

月曜日更新記事、今日はお休みします🙏

今日は「博士学生に伝えたい400字note」を書こうと思っていましたが、明日以降に振り替えます。ごめんなさい🙇‍♀️ 心にモヤモヤがあったり、虚無感を感じたりしていて、うまく言葉を紡げない感じ。 原因はなんとなくわかっているし、自分の気持ちの切り替え次第なんだけど、今日はどうにもうまく文章を書けなさそうなので、お休みします。 なかなか予定通りに進められずでごめんなさい🙏 Dr. りけ子(Tsugumi)

みなさまGWはゆっくりできたでしょうか??🌙 ↓下記画像のスケジュールについてのお知らせ 予定通りとなっておらずで、申し訳ありません🙇‍♀ 体調万全になったので、note再開します! 5月の予定は一週間繰り下げ、 4月に予定していた記事を今週の火曜・金曜に書きます!

【お知らせ】体調を崩しました。涙

本日「『博士新卒の就活400字note』を終えた感想」を書く予定でした。 が、昨日24日から体調を崩してしまい、本日の記事はお休みにします(宣言すると体調崩しがちな気がして悲しい……)。 体調が復帰次第、予定通り記事を書きますので、それまでお待ちくださいませ。 今日、明日と寒い日が続くようなので、皆様も体調には十分気をつけてお過ごしください。 Dr. りけ子(Tsugumi)

4月・5月のnoteな予定🖊

おまたせしましたー!(???) 先日の記事で、今後の予定をざっくり告知しました。 4月・5月中のnoteの予定をカレンダーにまとめたものを公開しつつ、新しい連載マガジンも作成したので、こちらもお披露目します。 📆4月・5月の予定 来週は25日・27日にそれぞれ、以下の記事を更新します。 GWはお休みをいただくので、GWに入る前に「心機一転頑張るぞ!」な意気込みをしたためようという考えです。 GW明けから、毎週月曜日・金曜日に博士関連の記事を投稿する予定! 5/26

【ざっくり告知】今後の予定(仮)🖊

先日、おかげさまで「博士新卒の就活400字note」連載を終えました! 20を超える記事をつらつら書いていたけれど、需要があったかどうかはさておき、引っ越しを言い訳にせずにやり通した自分を、まずは褒めておこうと思います!(笑) 唐突に終了した上、何も更新がないと不安を煽りそうなので、ぼんやりと思い描いている今後書きたい記事について告知です。内容固まり次第、正式にアナウンスします(今週中の予定)。 🌟「博士新卒の就活400字note」を終えた感想 見切り発車で始めた本連載

夜中の投稿ですが🙇‍♀️ 就活400字note、最後の2記事は、木曜日&金曜日の夕方に投稿します🫡 今週もあと2日!頑張りましょう!!

今日・明日は、「博士新卒の就活400字note」をお休みします🙇‍♀️ 来週から連載の終わりに向けて走るので、もうしばらくお付き合いいただけると嬉しいです🫡 今週1週間おつかれ様でした💪✨

【博士の新卒就活】今後のお知らせ【400字note】

今週は新年度が始まって、最初の平日5日間。みなさん、お疲れ様でした! 新しい環境に身を置く方も多かったと思うので、週末はゆっくりお休みください~🍀 【お知らせ】博士新卒の就活400字noteの今後の記事 3月半ば頃から、私の超個人的体験談をもとに、博士新卒さん向けの就活記事を400字で連載しています。 学歴関係なく共通すること(エントリーシートの具体的な書き方など)は、ネットの海でたくさん見つけられるので、基本的には本連載では触れないようにしています。その代わり、博士学

こんばんは!次の「博士新卒の就活400字note」は、6日(木)の夕方ごろに投稿します!(研究紹介の具体例について書くつもり) 7日(金)に、今後の内容について記事に書きますね🫡そろそろひと段落させようと思っていますが、テーマを募ってもいいのかなぁと考え中です🙇‍♀️💡

本日、新居準備が立て込んだため、記事はお休みします🙇‍♀️明日、可能なら2本投稿します! 直近の内容はこんな感じ↓ ・心構え:就活はご縁 ・心構え:博士の負のイメージをポジティブに捉える ・研究紹介:面接時の資料の準備 来週中に、今後のコンテンツ予告もします🫡

水曜日と言いつつ深夜にカキカキしていたら、noteメンテナンスにぶち当たり、木曜日朝の投稿となりました。。ごめんなさい! 今日も恐らく深夜の投稿になるかと🙇‍♀もうすぐ4月に入るので、面接で感じたこと・実践したことなどを中心に、これからは書いていこうと思います!