最近、在宅医師が 在宅や施設の看護師に対して 生活の中の看護師の役割って病院と違うんだから指示待ちは困るっていう話をしていた😅 私たち看護師は治療する場所である病院では医師の言うとおり指示を受けて動いていた🩺 しかし、介護現場に来て利用者(患者)生活の中の様子が医師にうまく伝わらないと、医師はうまく指示が出せない。 こっちとしては はじめは「先生わかってよ」とずっと思ってたけど、介護職や看護師が生活の中でのことわかってるのだから医師に的確に伝え、こちらが提案することも
以前の職場で介護と看護の統括をしていた時、まわりのスタッフから介護職のA君やる気がないと報告を受け面談。 A君は周りからやる気がないと思われていることは理解しており、顔あわすなり 「やる気がないのではなく自信がないんです」と言われた。なるほど!!って 自信がなく戸惑っている方 そんな方周りにいませんか?やったことは自分のいいところ探しと 自信がつくように得意なことをしてもらって、周りのみんなに褒めてもらったら、グンと伸びていったのを覚えています。 信じるって大切だな
第26回ぱじゃま倶楽部YouTubeライブを終えて 介護人材アドバイザーちのくんと 施設看護師なべちゃんのトーク聞いてね(^-^)
今、二人に一人がガンと言われている時代。 施設入所者の方も増えています。 身寄りがいない方 最期まで施設で看取りたい。 施設看護師と訪問看護さんとのコラボ初!!で行ってます☺️ 最近はご利用者様、夜間の痛みがあり、麻薬管理をどうするかも約束事決めました! 共通認識として、 現在は麻薬管理については厚労省からもでており、福岡県薬剤師会のもの↓確認 https://x.gd/4NcST しかし、 介護職員の医療行為としては麻薬服用介助はグレー。医務室の指導監査では薬に
日本中 我流の介護が看護が繰り広げられてる... あっ 経営者も同じく 経営習っていない方も多く 自分の価値観感覚でやっている方が多い 現場も正しい細かなことがわからないまま業務に流れていて 雲を掴むような仕事をしている そりゃー人間関係悪くなったり 歯車あわなくなったり 能率が悪く しまいに別の職場へ移りたくなる 形がなく それぞれの感情で動いている現場だから そろそろ足元正しませんか? 形つけていきましょ? どこで? ここで❤️ ONMUSUBI
高齢者施設など看護と介護の連携なくてはやっていけません。 介護人材アドバイザー知野くんと施設看護師のなべちゃんは 何を今後しようとしているか? きいてください(^^♪ 異端児ナース 眞鍋 哲子
ONMUSUBI ぱじゃま倶楽部 noteで情報発信することにしました😊 【代表】 なべちゃん 真鍋哲子(施設看護師) 【副代表】 ちのくん 知野吉和(介護人材アドバイザー) がこれから介護業界のこんなことあるある!!をお届けします😊 わたしたちは、介護業界が大好きで、「介護の可能性」を信じて コロナが日本到来した2020年から介護のハートに火をつける「ぱじゃま倶楽部」というオンラインでの学びをはじめました。 その中でたくさんの講師の方や、参加者から得たものは、「