見出し画像

鳴尾記念(2024) 当日予想

新興勢力 vs 歴戦の猛者
今回の鳴尾記念の予想のテーマは
勢いのある新興勢力が勝つか!
古馬戦線で揉まれてきたレース巧者が勝つか!です

ロードデルレイ(1人気)、ニホンピロキーフ(4人気)、ヨーホーレイク(2人気)と勢いある今後の伸び代に期待出来る3頭が
(ヨーホーレイクはすでにG2勝ちしてますが)
勢いに乗ったまま重賞勝利を勝ち取れるのか!
それともボッケリーニ(3人気)、ディープモンスター(5人気)が新興勢力の鼻っ柱を打ち砕くのかが、予想のキモとなるのですが
上記の通り、この5頭で上位人気を形成しています
馬券的には全く面白くない!

なんとか人気の穴になっているような馬はいないかと探しました
そして、見つけました!

3番 バビット です

久々となる和田竜二騎手に乗り替わり陣営のやる気も満々です
ただ同型馬(逃げ馬)が数頭いるので先頭争いで揉めると惨敗もあります
が、それほど位置どり・番手争いがなければ京都記念の再現があると期待して、本命…というほどには期待出来そうにありません
3着付けの予想です(しかも惨敗の可能性あり)

ということで本線は久々で割引の必要のあるディープモンスターを除いた4頭
ロードデルレイ、ヨーホーレイク、ボッケリーニ、ニホンピロキーフの
4頭ボックスで3連複が本線予想です(4点)
追加で、バビットを軸に上記4頭ボックスの3連複(6点)
ガチガチな本命予想です。
もし本命寄り予想が嫌いな場合は、少額で遊ぶか、スルーもアリなレースだと思います

ちなみ期待度的な印では 
◎ニホンピロキーフ
○ボッケリーニ
▲ロードデルレイ
△ヨーホーレイク
×バビット

本当はニホンピロキーフを軸に3連単も考えたのですが
3連単軸1頭のマルチで18点、4頭マルチで24点
オッズはおそらく30〜40倍前後
自分の自信度合とリスクを考慮した結果、リスクを取って今回は3連複予想で勝負します

なので希望的にはバビットに頑張って欲しい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?