見出し画像

2024 安田記念 追い切り後の予想

台風が近づきつつある現在(木曜夜)
台風後の天候の悪化も大きくなく、まだ予断は許さないものの、
週末はなんとか良馬場で行われそうです
やや柔らかめ、クッションの効いた良馬場ということで予想を立てたいと思います

今の所、上位人気はソウルラッシュ、ロマンチックウォリアー、セリフォスとなりそうですね
その中で問題はロマンチックウォリアー
強いのはわかるが中距離馬ではないか?海外遠征で力を発揮出来るのか?
など精神的な不安材料は多いです
ちなみに私の見立ては、ロマンチックウォリアーの本音は宝塚記念ではないかということ
宝塚記念に向けての試走として安田記念を走るような気がしてならないのです。もちろんそんなことを明言する人はいません。あくまで推測です。
ちなみに唯一の海外G1コックスプレート(オーストラリア)の時も直前にオーストラリアのG1(ターンブルS)を走って着順は4着でした
ただね、切れきれないのが、試走なんだけど能力の違いで勝っちゃった!
てなことが想像出来ちゃうからですね
それが怖い
押さえはしなきゃいけないと思います

もう一頭のヴォイッジバブルも実力的に押さえる予定ではあります

さて、安田記念
私の本命◎はセリフォス
対抗○ ソウルラッシュ、ガイアフォース
▲ ステラヴェローチェ
△ レッドモンレーヴ、ロマンチックウォリアー、ヴォイッジバブル

今現在は完全なる本命寄りの予想となってしまいました

ちなみにナミュールは切ります
実力的には最上位だと思いますが、まだ体調が戻っていないと読みました
もし来たら調教師さんに乾杯(完敗)です

あと不安点は、今回の安田記念
展開がいつもと違うレース模様になりそうな気がします
安田記念の想定ペースは例年、テンに早くて、中だるみもせず、終いしっかりと伸びる馬が勝利を掴むという、総合力が問われるレースになりがちで
そこがマイルCSとの違いと言われてきました
ただ今年は明確な逃げ馬が少なくウインカーネリアン、ドーブネ、パラレルヴィジョンあたりが逃げ馬(先頭グループ)を作ると思われますが、
安田記念の平均と比べるとやや遅いペースで1000mくらいまでは流れそう
ではそうなるとどうなるの?
ここで悩んでいますw
そしてそんなペースが大得意なのがロマンチックウォリアー!
なので切れないのです

少なくとも4コーナーを回りきって最後方グループにいては届かなでしょう
なので4コーナーから直線入口での位置どり争い
これが勝負の分かれ目、そして馬券戦略の分かれ目になりそうです

続きは枠順確定後へ…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?