見出し画像

(夢に聞いてみたシリーズ)あの人は?2

こんばんわ。

夢に聞いてみたシリーズになりそうです。

こちら明晰夢状態で、私が質問したらどうなるのか??そんな話です。

明晰夢って自由に夢を創れる脚本家になれる夢の舞台なんです。

でもこれはあくまでも脚本家なので、演じる人が違うセリフを言ったり

キャストが途中で急に変更されることがあります。

それを「ちょっと最初の脚本はこうだったんだけど」とクレームをいれることで自由にできる夢です。(すべてはできませんよ)

そんな夢はあくまでこっちのイメージありきです。

今回の夢に聞いてみたシリーズはあくまでも「質問」のみ。

その質問の文言を脳がどう読み取っていくのか??と思ったのです。

どうイメージングするだろうか??ってことです。

前回の記事とは違う人の名前で今回は「私のことどう思っていたのだろうか?」みたいな質問をぶつけました。


1,あの人は私をどう思っていたのだろうか?

なんかイメージは、暗い空?時空がゆがみそうなときの暗いところ?

もがいて中を突き進んでいくイメージです。手で掘って、どんどん前に進んでいきます。

そしたら急に上に引っ張られて、そのまま空に突き抜けて。

水色の空です。雲もあります。どんどん上のほうへ引っ張られていく。


2,今私のことをどう思っているのだろうか?

この人は連絡は取れませんが、なんとなくネットでなぜか繋がっています。

偶然なのですが、さすがに「もしかして???何々さんだよね?」とは聞けません。


なんか巨大なお魚がいるんです。前回の人は深海の海底の餌場で大きな黒い深海魚がいっぱい!!って夢だったのですが、

今回の人は「アマゾン川みたいな川の魚」がでてきました。

一匹の大きな魚がいて、それに私の指と糸が結ばれてるんです。

それも魚の顏がこっちを真正面にとらえている感じで、私もしやこの魚に食べられるのか?と思ったのですが、

意外とこれはうまく糸を手繰り寄せ、どこかで切ろうかなと思いました。

うまくこの魚さんと近づき、そして痛みになっている糸をとりたい。。

その魚は一瞬怖い感じがしたのですが、大丈夫な距離にいるし意外と獰猛じゃないなって思ったのです(まず明晰夢なら言葉選びが重要です)


そして途中で夢の内容があからさまに変わりまして。

こっから何かの倉庫の中の扉の前にいます。

私以外にもその倉庫の社員さんらしき人(管理してる人)と私と同じように数人います。

これからこのドアをあけて中にはいるんだみたいな。

中では棚にお菓子をいれているみたいな作業を複数人していました。

という謎の夢です。

この夢の重要点は忘れました。

なんかもっと中身がある夢だったとは思うのです。

この工場の夢は前記の魚の夢とは違う夢のような気もします。

それにしても魚に例える私。

いつも見る夢は海だし、でも海なし県民なんですがねー!!

なんででしょう。。


よろしければサポートお願いします!書き終わると睡眠に入ります((´∀`)) おやすみなさい!サポートしてくれるといい夢が見れるかもなんてね。