マガジンのカバー画像

サイレントの学び

32
苦しみの中から、一歩ずつ、歩き出した時の記録です。自分が迷った時のために、残します。
運営しているクリエイター

#コントロール

70.愛とは????

自分が「愛」だと思っていたことが、単なる「自己犠牲」だったことに、気づいてしまった私。 「愛って何???」 これまで、自分が「愛」だと信じてきた、色々なできごとを思い出していきます。「あの時のあの人がしてくれたことは?」「あの時の自分の気持ちは?」 ところが、どれも、「依存」だったり、「打算」だったり、不純物だらけなのです。 特に、私の場合は、「愛」の名のもとに、なんらかの「交渉」を持ちかけていることが多かったです。 そして、交渉決裂し、「裏切られた」と傷つき、勝手に怒

69.なんで私ばっかり!(自己犠牲の気づき)

彼を引き留めたくて、駄々をこねる、まるで子どものような私。 その子のことが知りたくて、心に話しかけるのですが、応えてくれません。 その子は、彼以外の人を求めていないからです。 自分からの問いかけさえ、「あなたじゃない」とつっぱねるのです。 インナーチャイルドと対話する方法は、私の場合、使えませんでした。 問いかけても、完全無視。空中に、うすら寒く響くだけで、全くその子に届かないのです。 彼との関係を通してだけ、その子の感情が生き生きと伝わってきます。私は、対話することをあき

68.これは、いつかの私2(コントロールの課題)

生まれる前の中間生の記憶を書き始めたはずなのに、いつの間にか現世での黒歴史を書くはめに。 「ハイヤー!本当にこれでいいんでしょうね!?(涙)」 興味のある方、しばらくお付き合いください。 サイレントに入った直後、彼の気持ちを全く、受け止めれていないのに、「気持ちを話して」と一方的にメールを送り続けた私(痛たたたた)。 それだけでなく、彼の反応がないことで、不安になると、定期的に「さようなら」と別れをにおわせているのです。もう別れているのに。振られているのに(どうした。目を