見出し画像

運気を上げたければ”シコウ”を変える。『運がいい』と言っている人の傍にいて感じたこと。

運とはその人の”シコウ”ではないか説

先日何年振りかの研修を受けてきました。
初見から1時間内で完成させたカレーライス。

研修を受ける事を避けていた理由は「人を通じて自分を猛烈に知らされるからです。自分の弱さや逃げとかに気づいていまう事を通じて疲れる部分がある」からです。その場を作る人達と作る時間が自分にとってはかなり重たい感じがしていて、あえて避けていました。

エネルギー値高い人といると、自分が元気な時は何も感じないのですが、逆の時は何とも弱るのです(笑)

ただ人の力を借りながらNPO運営をする中で、自分のエネルギーよりも高い人などとのお付き合いもあるので、面白いことするためにもと、年1回もないので意を決して、今回怯えながら行ったのです。

ただ・・・

最高でした(笑)

理由は単純で「仕事」というものを通じて「自分」を体現している人たちが多くて、なんだろ、仕事熱が熱いのです。仕事をめっちゃするからいいのではなくて、仕事の中に楽しさを見つけてチャレンジしている。

自分もそうありたい!!!(キラキラ)

私は「人生は運と縁」で多くのことが解決するのではないかなぁと思い始めているのですが、その思いを同じグループになった方に共有したら何となくみんなその「運と縁」で人生を面白くされているケースが多く、改めて人との出会いを通じて色んな発見を貰うから、人との出会いがとっても大切だなぁと思いました。

日常で出会えない人と出会える。
その時に自分がどの引出しを開けて話題を出すかでもまた拡がりが違う。

シコウを変えれば人生が変わる

思考 ・・ どの方向でどんなことを考えるか?
嗜好 ・・ 何を好きか?
志向 ・・ どの方面で物事を切り取ってるの?

この辺りを今の自分と逆を取ってみると、今の自分ではない現実世界の受け取り方が出来るので、運も上がるし、傍にいる人も少し変わるのではないかと思います。

10年前の私と今の私の友人関係って変わっている気がしています。

どんな人といても人生の時間の流れ方は変わらないけど、体感速度と自分の発見を感じる事が出来ます。ネガティブになってはだめとかではなくて、ネガティブになっても未来は変える事が出来ないんですね。

シコウの持ち方で今の見え方が変わります。

『あなたって運いいよね』って言われたときに、「あぁ運いいですよ」って答えている人にだって、いいことばかりがあるわけじゃないでしょう(笑)

ただそう答えるだけの視点があるから、どんなことも運が良いと思って受け取れる(笑)

私もそう生きようと決めました。
自分を通じた人生ゲーム!(笑)


サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。