見出し画像

H&MのNFLロゴパーカーが、キラキラ歯科医と私との、心の距離を埋めてくれた話と矯正歯科するならほんとに調べてねの気持ち

私は昔から歯が悪く、3年前から遅咲きの歯列矯正をしました。

歯が悪い理由はこの記事・・

遅咲きの矯正は嚙み合わせが悪いことで一部の歯茎が下がって、知覚過敏を引き起こしていたからです。シュミテクトのヘビーユーザーです(笑)

いつもの歯医者から紹介して頂いて通いだした矯正歯科さん。(場所は・・・渋谷区でも恵比寿・広尾・代官山あたりと言えば、何とも言えないセレブ感がありますよね。)

立地がいいのと、スタッフが透き通るような白肌で、まるでXX坂46のメンバーか?!と感じさせるような透明感と清潔感を感じさせるような方が多かったのも影響を受けています。

通いだしてもう2年ほどになるのですが、先生とは必要以上に話すことはありません。自分の中でのイメージで

(先生こんなところに開業なんてお金持ちなんだろう・・・)
(きっと、フェラーリとか乗っているに違いない!)
(日比谷線あるし、港区女子的なお客様も多そう・・稼げそう・・)

と色々妄想していました。いつもお金視点で考えてしまいます(笑)

先生は多くを語らない方ですが、矯正歯科は最近ネットで知るトラブルも多かったのと、まともな歯が少ない私は抜かずに矯正してくださったことにホントによかったと思っていました。矯正歯科は力学だと思います。
どこにあの金具を付けるのか?値段もどれぐらいが普通なのかも調べてしてくださいね。

最近ニュースになった矯正歯科のマウスピース矯正問題

NFLアメフトのロゴパーカーを着ていました。

H&Mサイトより

帰り間際先生が、「アメフトすきなんですか?!僕はすごく好きで、昨日も見てたんですよ」と話してくれたのです。

先生・・・話してくれるのね!?!という驚きと、パーカーに反応してくれるのね?!という驚きがありました(笑)

どうやらスポーツが好きらしく、昨夜のアメフトの興奮を共有してくれました(笑)興奮に便乗して私は2024年ワールドカップラグビーについて話しました。

アメフトとラグビーはルールが全く違うので、並べるとダメですが・・

実は2019年ワールドカップラグビーボランティアをしていて、最終戦のイングランド代表と南アフリカ代表選手がピッチで話している中で、表彰台を作る体験をしたのです。7万人が見ている中で表彰台を作る。そして最終戦を終えた選手たちと同じピッチに入る貴重な体験をさせて頂きました。

熊谷担当でしたので、本来選手しか撮れない位置からの写真を共有します

ワールドカップラグビーの時の写真/撮影私(笑)

思わず先生に
「キラキラ先生だと思っていました」と伝えると
『キラキラじゃないですよ。田舎から出て来ただけです』と話を聞かせてくれました。

出身は北海道だということで、なんか北海道いいなぁとか、どこですかとか?初めてぐらいに色々聞きました(笑)

まさかNFLパーカーでこんな反応を貰えると思っていなかったので嬉しくて書いている私です。ちなみに、友達にとお茶した時に着ていたのですがその時は何も反応されませんでした(爆)

矯正歯科に悩んでいる人に

元々私は実は14歳ごろに一度矯正歯科を歯医者さんから薦められました。その時に費用を聞いて、そんな金額支払うぐらいなら痛くてもいいと諦めたのですが、あの時に私が戻れるなら言いたい。

健康にお金は惜しんだらあかん。一つしかないんやで?

歯をもし大切にしていない方や矯正歯科に悩む人がいたら、今からでも歯を大切にしてください。(虫歯治療と健康維持コストを減らせると切に感じる私です)
矯正は早めにしておいた方がいいですよ。理由は、一度歯茎が下がったりすると戻らないことや、虫歯になりやすいので・・。
ただ、変なお医者さんに矯正依頼すると頭痛が止まらないとかよりひどくなるといったことがあるので、多くの矯正をしている人や歯科医から紹介してもらう事がおすすめです♪

サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。