見出し画像

業務委託の整え方(依頼の仕方や分量)など色んなことの自分の不足感を学んだ週でした。

クラファンが終了して、バタバタと日々が流れています。毎日が一瞬です。
業務委託を受けているのですが、その中で一部委託に関してメインがある中で友人がサポートに入ってくれていたのですが、口には出さないけれど心身共にお疲れな感じがして、思わず業務を離れて下さい(休みを取ってください)と言った今週でした。無理させてしまったことに申し訳なさ・・

バタバタしてますが、今回の一件で自分が業務委託を受ける身としてもお願いする身としても、未熟さを猛烈に感じた週でした。業務委託の良し悪しと正社員の良し悪しを体感した私です。

どっちがいいとか悪いもないけれど、環境を考えてお願いしたりする必要があるなと今後同じことを繰り返さないように自分自身が成長して活かしていこうと考えています。無理させちゃいけないし、とはいえ求められるものをどう作り上げるかという事を考える必要。

ひとりで出来る事に限界はあるけれど、体調を崩してしまったり、品質が担保できないといった事をしてしまったら、その先に信頼を失うしかないので、色んな事を考えた週でした。

とはいえ依頼されたことは完遂しないと話にならないので、精一杯走ってみようと思ってます。けれどボリューム変更を依頼してみようと思ってます。

サポート頂きましたら、本を買って読書感想文を書くかなど、皆さんが楽しんで頂けるnote記事作成に使用させて頂きます。