頬粘膜がん 281日目 なかなかお強い感じ

 頬粘膜癌 281日目。

 血圧 103-75 mmHg
 血糖 - mg/dL (朝食前)
 酸素 99 %
 脈拍 67 拍/分
 体温 36.7 ℃
 体重 71.0 kg

 今日久しぶりにあめが降った。
 朝の空模様もこの数日の中ではやや曇った感じ。この所ずっとめっちゃくちゃ晴れ!!!みたいな空模様だったので本当に久しぶりの雨だった。
 地域によっては豪雨になったりと、台風の影響で大変な所もあったりするんだろう。逆にこちらはずっと雨無しで庭の草木が大丈夫なのかと思われるぐらいだ。
 とにもかくにも、多少の雨は恵みの雨となってくれればいいのだが。
 それと、今週末からは世間様はお盆休みという長期休暇に突入する。勿論僕の職場もお盆休みになるわけでお墓参りに行ったりする。ここ数日の夫婦の会話の中心はお盆の花がどうだとかって具合のモノが多いw
 月曜日なので家の奥さんがお義母さんのお見舞いに行ってきた。
 白血球の数値が下がってきており、昨日病院から電話があり、前にも行っている輸血による治療の同意が必要なので今日うかがうときに主治医との面談が入った。同意書にサインしたり等が必用なのだ。
 主治医からの話では、治療などの影響の出方が少なくなってきており、いよいよ状態が悪い方向に進んでいる。今回の輸血の治療も効果はそれほどは期待できないのかも知れない。いざ、という時のことも覚悟しておいて欲しいとのことらしい。
 今週末は墓参りに行くのでその際に、娘や息子も一緒にお義母さんのお見舞いにいけるように考えている。最期の機会になる可能性もあるしね。
 さぁ、ゆっくりと盆休みに向かって進んでいこう。
 朝、通勤の時に通る道に1件のラーメン屋がある。
 ばばーん! ”濃厚背脂豚骨醤油”だw


 看板のフォントからして濃厚な感じがにじみ出している。
 なかなか凄い店でね。朝、通勤時に前というか横を通るんだが、仕込みの関係で豚骨臭が半端ない。半端ないっていうか、もうその交差点は完全人この店に支配されているw 朝から胸が一杯になりそうな勢いだ。
 僕は豚骨ラーメンって結構好きな方なんだけれど、これはね、結構ダメージ大きめである。朝のすがすがしさなんて吹っ飛んでしまう勢いだ。近所から苦情とか来たりしないんだろうかと、余計に心配をしてしまうレベルである。
 でも、その激しい豚骨の臭気から思うのは、間違いなくこの店舗では朝から仕込みで豚骨スープをグラグラと煮込んでいるってことだ。これは、きっと旨いに違いない。なかなかお強い感じなのである。

 そのうち一度食べにいってみたいな。

 でも、朝はこの前を通るだけでHP(ヒットポイント)が10ぐらい持って行かれているような気がしないでも無いのだがw

 今日もいい1日であった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?