見出し画像

ザンビのこと。


こんばんは。

絶妙なお天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?わたしは今日、東京ディズニーシーに行ってきました。

お目当は、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテへ行くこと。要するに、ご飯を食べに行くことを目的に行ってきました。


このレストランはザンビと呼ばれていています。パスタやピザのお店です。わたしと母はこのレストランが大好きで、いつも母とシーに行くとここでご飯を食べます。

わたしが何故ここに書くほどにザンビにこだわっているかというと、現メニューが7月半ばで終わってしまい、新メニューに切り替わることが発表されているからなんです。で、いつが食べ納めになってしまうのかわからないので、今日行ってきました。


わたしは、このレストランで好きなメニューがふたつあって、ボロネーゼと、海老とごぼうのフリットでした。今日は、そのフリットを食べる気で、ディズニーシーに向かいました。

このフリットがめちゃくちゃ美味しくて。胡椒が効いていて、お酒のおつまみにぴったりなメニュー。ザンビではビールやワイン、季節限定のカクテルなどの取り扱いがあるので、お酒のおつまみとしてこれを食べている大人の方をよく見てきました。


今日、フリット以外に何食べようかなーと思い、公式アプリでザンビのメニューを開くと、

海老とごぼうのフリットが載ってない。


何度見ても載ってないので、Twitterで検索すると、

海老とごぼうのフリットのみ、終了が6/28に前倒しになった

ということが書いてありました。


なんだってぇぇぇええええええ!?!?!?


しかしザンビに向かう足は止められないので、そのまま別のメニューを食べようとザンビへ向かいました。

注文を取ってくれたキャストの可愛いお姉さんに、思い切って聞いてみました。

「海老とごぼうのは、昨日で終わっちゃったんですか?」と。

すると、

「そうなんですよ〜〜ご好評につき、終了いたしました。わたしたちもびっくりしています」

とのこと。


悲しみに暮れるとともに、ご好評なのが嬉しい私。みんな海老とごぼうのフリットが好きだったんだなぁ。と思うと、わたしはこのメニューに出会えただけでも幸せだったな、と。

きっと胡椒が効いたピリ辛なお料理なんて、昔のわたしは食べれなかった。でも、これを美味しいと思えて、愛着が湧くくらい食べられたことがラッキーでした。


パークでお酒はまだ2回くらいしか飲んでいないんだけど、そのうちの1回がこれ

たしかイースターの青リンゴのカクテルと、ボロネーゼと、その奥に見えますのが海老とごぼうのフリットさんです。おさけと一緒に味わうフリットは、すっごく美味しかった。また食べたかったのになぁ。


7月まであると思っていたのに、その前になくなってしまったことは想定外でした。でもそれだけ人気なのは本当に嬉しいし、隠れ人気メニューだったんだろうなぁ。ご好評につきもう一回販売してくれないかなぁ。

で、今日は、パスタクリスプを食べました。パスタクリスプも美味しいので、7月半ばまでにディズニーシーに行くご予定がある方は、ぜひパスタクリスプ納めしてみてください。


いつまでも あると思うな 海老とごぼうのフリット


7月まで、ザンビの現メニューを愛します。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?