見出し画像

Wリーグ第7節のベストパフォーマンス選手&第8節の注目選手🏀

はじめまして、ドリームチームズ代表の荒木です!                                             ドリームチームズから、今節(12月25日10時〆切)のチーム編成の参考になる選手の活躍などのスタッツ情報をお届けします!
ファンタジースポーツってなんぞや?という方はこちらの記事を参照ください。

7節のベストチーム

第7節(12月4~5日開催)では、ユーザー名「ほたる」様のチーム「推」がランキング1位に輝きました。チーム「推」のドリームチームの選手はこちらになります!

第7節のベストチーム

チーム「推」は、前節の獲得ポイントの1位と2位を記録した渡嘉敷選手と吉田選手の両選手をチームに選択したことで、より多くのポイントを獲得することができました。2選手だけで177ポイントと、全体の58%のポイントを獲得しています。

PG:山本麻衣選手(トヨタ自動車アンテロープス)71.75pts
SG:林咲希選手(ENEOSサンフラワーズ)38.5pts
SF:吉田舞衣選手(シャンソンVマジック)86.25pts
PF:渡嘉敷来夢選手(ENEOSサンフラワーズ)90.75pts
C: 藤本 愛妃選手(富士通レッドウェーブ)18pts

また、前説最もコストパフォーマンス(少ない年俸で多くのポイントを獲得)に優れた山本麻衣選手をPGに選出したことも、ランキング1位に輝いた大きな要因となっていました。

第7節のベストプレイヤー

第7節において、最も多くのポイントを獲得したのは、ENEOSサンフラワーズに所属する渡嘉敷来夢選手でした。
渡嘉敷選手は90.75ポイントを獲得し、他の選手を大きく引き離して全体ポイント数1位を獲得しました。

その他各ポジションで最も得点を獲得した選手はこちらになります👇

各ポジションのベストプレイヤー

PG:山本麻衣選手(トヨタ自動車アンテロープス)71.75pts
SG:砂川夏輝選手(プレステージ・インターナショナル アランマーレ)71.75pts
SF:吉田舞衣選手(シャンソンVマジック)86.25pts
PF:渡嘉敷来夢選手(ENEOSサンフラワーズ)90.75pts
C: 高田真希選手(デンソーアイリス)78.25pts

第7節のベストパフォーマー

第7節において、最も少額の年俸で最も多くのポイントを獲得し、パフォーマンスが優れていたのは、トヨタ自動車アンテロープスに所属する山本麻衣選手でした。

山本選手は2,155万円の年俸で71.75ポイントを獲得。

1ポイント獲得あたりの年俸は30万円と、全選手の中で最も効率よくポイントを獲得していました。

pt_1_tw のコピー

第8節の注目選手

第8節の注目選手は、アランマーレの砂川 夏輝選手(SG)です!

画像4

今季からWリーグに参入するアランマーレ秋田でプレーする砂川選手は前節SGとして、ENEOSサンフラワーズ相手に大活躍。

チームは敗れたものの、SGとして全選手の中で最も多くのポイントを獲得しました!

今節の対戦相手である、昨年度王者のトヨタ自動車アンテロープスに対してどんなプレーを見せるのか注目です。

また砂川選手の年俸は2,222万円となっており、前節の活躍を踏まえると比較的割安な年俸になっています。

今回記載したようなスタッツ情報の最新版はドリームチームズ公式Twitterから確認可能です。

終わりに

ドリームチームズの第8節の試合の予想締切は12月25日(土)の午前10時です!〆切直前は若干サイトの挙動がもたつく場合がありますので、予想の完了はお早めにいただければ幸いです。

こちらから、サービスにアクセス可能です!                ドリームチームズの遊び方はこちらの記事をご参照ください。

引き続きドリームチームズをよろしくお願い致します🙇‍♂️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?