初めまして

どうも皆さん初めまして、詠田タイヤ(ながたたいや)と申します。あ行が多い芸名ですみません。

元々は福岡で芸人の卵をやってましたが、m-1二回戦で行った東京のライブが楽しすぎて翌年に上京。そこからフリーで芸人をやってましたが、ネタが書けずライブもあまり出ず。また来年はいっぱい出ようと意気込んでたら突然の謎のウイルスが流行り、あまり出ずほぼほぼバイト生活。そこからまあ色々あって今nscで芸人の卵やってます。

NSCにいる時何人かがnoteで色々書いているとツイッターで知り、僕も始めようかなとニワカ的な考えで始めました。

タイトルでも分かる通り自分の過去のこと、思っていることを書こうということです。

唯1番の問題は…







書き上がるのが異常に遅いことです。

あるときは青い背景にpの文字が書いてあるアプリで中学3年生の頃2次創作系の小説を書いたことがあるのですが、怒られる人がいないんですかね、そのまま放置して部活部活やっててそういやなんか書いてたな何書いてたっけ?展開どうするか忘れたわ消そっと。を繰り返していました。今も連載中の小説があるんですけどこれがまあ進みません。まあ絶対に見せないですけど

またある時は大学時代で演劇部に入っており、よし!脚本描くぞと自信たっぷりになってましたが、なかなか描けず、それなのにツイッターではめっちゃペラペラツイートして先輩に『お前描く気あるんか』とガチ目の公開説教されました。まあ10000%僕が悪いんですけど…

そしてまたある時は脚本を作れるサイトでそこで作品を書いてましたが、何作か一話で書いて放置しそのままそのサイトが終了した事があります。5個ぐらい設定だけ書いてそのまま放置もあったなぁ…

とまあこんな感じでメッッチャ遅いし更には三日坊主なんです。絵日記帳買ってそれで満足して3、4ページ書いてそのままにしてたりするし。1ページ目でネタ100本降ろす!と訳の分からない目標を書いたノートがあってペラペラめくったらテーマと設定しか書いてないし
というかこのタイトルで2、3週間経って要約この

初めまして

を書くって何考えてんだと思いますが、

noteは

誰もが

手軽に書いて

それを誰かに見せて

褒められ貶されたりする

を僕が信じているので

僕も気が向いたら書くし、書く気分じゃなかったら書きません。

ベラベラと自分語りをしてしまいましたが、こんな僕をよろしくお願いします!









多分これまた放置するな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?