見出し画像

トレーナー編

私は、アスレティックトレーナーの資格取得目指して大学に通っています。

きっかけ

目指したきっかけは、自分が怪我したからです。(よくあるパターン)

高校の最後の大会で半月板損傷という怪我をしました。手術しなくても大丈夫な人もいるのですが、私はずっと痛みが引かなかったので高3の11月に手術をしました。

約3週間の入院生活、リハビリ、運動できない。私はすでに部活を引退していたわけですが、このような状況が辛かったです。

そんな時に、現役中に怪我で手術した選手はもっと辛いんだろうな…と考え始めたのがきっかけです。

そこから色々調べ始め、アスレティックトレーナーという職業にたどり着きました。

取り組んできたこと

大学入学後から今まで(大学4年6月)に何をしてきたか、簡単にまとめようと思います。

・大学1年生の後半:トレーナーを目指す同級生と話していて焦りを感じる
・大学2年5月〜:学生トレーナー団体所属
・大学2年冬:初めて現場に出る🏀
・大学2年3月〜5月:アメフトの現場に行く
・大学3年:学校の実習始まる(トレーニングルーム)
・大学3年夏:小学生サッカー合宿帯同
・大学3年7月〜:プロチームインターン🏀

主にこんな感じです。

私が大事にしていることは、人とのつながり行動力です。
私が行った現場は全て紹介などで行かせて頂きました。

繋がりを大切にするという部分で意識していることは、呼ばれたら行く、誘われたらやるということです。これが自然と行動力、信頼、経験というものに繋がったと思っています。
そしてそれが将来に繋がると信じています。

ただ行動すればいいというわけではないと思うので、勉強も頑張らないといけないのです。
私は圧倒的知識不足なんです😢

11月アスレティックトレーナー資格試験です。

がんばりましょう👍

次は、プロチームインターンで感じたことなどを書いていこうと思います。