見出し画像

ビワは何年でしょうか

ハーブのドクターボー軽井沢ほっち園です🌿

桃栗3年、柿8年、柚子の大バカ13年、
なんて果樹の時を数えることわざがありますが、ビワは、実をつけるまで何年かかるでしょうか…🤔

調べてみると、
大凡8年から9年かかるみたいで!
気が遠くなりそうですが、、、
お昼休みに、徳島からいただいたビワの種を
週末に完成した井戸の後ろに植えてみました✨

植え方は、簡単で🌿

実を食べて、出てきた種を洗って、
2〜3cm埋める。おわり。笑

根を広く張る果樹なので、
土は地面50cmくらいは根張りしやすい土壌だと良いですね!

発芽まで約40日前後だそうなので、
気長に待ちます笑

雑草スクスクのこの時期なので、
植えた場所が分からなくならないように
支柱目印を立てました💖

私達の農園を気に入って頂けましたら、サポートを頂けますと嬉しいです。ハーブのドクターボー軽井沢ほっち園の無農薬栽培に関わる活動費に使わせていただきます!