見出し画像

『沈黙』という武器

こんにちは。
清家麻衣子です。

皆さん、反論ってすぐできる方ですか?

私は…

できません!!



いや、頭の中には思うことがちゃんとあるんですよ。
でも即反論って私にとっては難しいんです。

理不尽なことが起きたら、
その場で反論するかどうかは、
内容や状況はもちろんだけど、

性格にもよるところも大きいと思います。


慎重派の人
熟考してから口を開く人
先に相手の意向を汲み図る癖のある人

色んな人がいます。
別に、何が良くて何が悪いか、などは決める必要もないです。

ただ…感情的になるって、良い結果にはならないことが多いんですよね。

でも、瞬時に冷静さを保ちながら理論整然と反論とかって難しいし…



だから

『沈黙』

は良い手だと思ってます。
時に反論よりも、強く鋭く効果的な武器。

『あなたの意見を否定はしませんが、肯定もしません』という意思表示。



そこに、
(というか、口には出しませんが強く抗議します)
(あなたに従うとしても、それは私の意志ではありません)

などと、
無言の圧を意図して乗せたり、
意図してなくても、受け取り手が自主的にそう感じたり。

沈黙の効果や意味を実感できるのは、
歳を重ねたからだろうなと思っています。

若い時って、後先考えずに即反抗的な態度取ったりしてましたもん笑

『沈黙』をうまく活用できるようになりたいと思うこの頃です。


⭐️お願い⭐️
皆さんからのサポート(¥100~)が投稿の励みになります。
良かったらぜひ宜しくお願いします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?