小芝風花さんの2022年「怪」振り返り

主な活動

映画

 2018年10月20日に全国公開された『文福茶釜』以降、民放のドラマ出演が増え映画から遠のいていたが、2022年は以下の2本の映画で主演を果たした。

  • 妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪-(2022年6月17日 公開)

  • 貞子DX(2022年10月28日 公開)



ドラマ

 民放の連続ドラマには、『妖怪シェアハウス』の続編と『城塚翡翠』シリーズに出演した。

  • 妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-(2022年4月9日〜6月4日 テレビ朝日)

  • 霊媒探偵・城塚翡翠(2022年10月16日〜11月13日 日本テレビ)

  • invert 城塚翡翠 倒叙集(2022年11月20日〜12月25日 日本テレビ)

 NHKのドラマには、以下の2本に出演した。

  • この花咲くや(2022年3月16日 NHK BSプレミアム)

  • 事件は、その周りで起きている(2022年8月1日〜4日 NHK総合)

 『この花咲くや』はNHK鹿児島放送局が初めて制作した地域発ドラマで、優れたテレビドラマを表彰、海外発信を促す「東京ドラマアウォード2022」のローカル・ドラマ賞に選ばれている。



Instagram

 Instagram に『invert 城塚翡翠 倒叙集』第4話の告知が投稿された12月18日、フォロワーが100万人の大台を突破、その後も増え続け12月31日時点で101.4万人に到達している。なお、2021年12月31日時点のフォロワーは88万人だったので、1年間で約12万人増えたことになる。

まとめ

 小芝風花さん自身が2022年の漢字を「」とするぐらい“人ならざる者”との共演が多かった一年。ミステリー賞総ナメのベストセラー小説をドラマ化した『霊媒探偵・城塚翡翠』と『invert 城塚翡翠 倒叙集』の主題歌が福山雅治さんの「」(あやかし)というのも奇妙な偶然である。

 また、数年ぶりの映画出演でさまざまな番組に怒涛の番宣出演を果たした結果、Instagramのフォロワーがファンにとって念願の100万人の大台に到達し、映画、ドラマ、CMなど多方面で活動を重ね、着実に認知度を高めた一年だった。

 2023年は、既に主演を務める映画『レディ加賀』の公開が秋に予定されている。卯年は、その跳躍する姿から「飛躍」、「向上」に縁起のよい年。小芝風花さんのさらなる活躍に期待したい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?