見出し画像

指す将順位戦8thの振り返り

今期も指す将順位戦お疲れ様でした。
自分の結果を簡単に振り返ります。
開幕前の展望は以下。ワイドは3点とも的中しました。

全局の結果

各局の結果と感想。リンクは将棋アイオーにアップした棋譜です。
全て中飛車が自分側です。

1回戦 和さん 先手中飛車穴熊 vs 居飛車高美濃 先手・負け
92手目の局面で21手詰め逃し。負けた中では一番惜しい対局。
序盤:△ 中盤:〇 終盤:△
https://shogi.io/kifus/257795

2回戦 8一とさん 中飛車左穴熊  vs 四間飛車 先手・負け 
端からやられ良いところなし。負けた中で一番惜しくない対局。
https://shogi.io/kifus/257931
序盤:△ 中盤:✖ 終盤:✖

3回戦 Kihiroさん 後手中飛車穴熊 vs 居飛車左美濃 後手・勝ち
256手。最も消耗した対局。体力が尽きながら勝ち。
終盤の切れ味が足りない。 
序盤:〇 中盤:〇 終盤:△
https://shogi.io/kifus/257932

4回戦 ボロさん ノーマル中飛車 vs 居飛車左美濃  先手・勝ち
今期対戦する中で最強と目する相手。矢倉流の力で最大の山場超え。矢倉先生に感謝しかない。 
序盤:〇 中盤:〇 終盤:〇
https://shogi.io/kifus/257936

5回戦 k2loさん ゴキゲン中飛車穴熊 vs 居飛車穴熊 後手・勝ち
相穴熊での捩じりあい。前期のリベンジ達成。
終盤悪くして負け模様だったが諦めない心は大事。
序盤:〇 中盤:〇 終盤:△
https://shogi.io/kifus/257934 

6回戦 しゃちょーさん 先手中飛車穴熊 vs 居飛車急戦? 先手・負け
中盤以降は押されっぱなし。普通にやられてしまったという感じ。
検討では31手目あたりで三間飛車振り直しが有望だったという結論。
序盤:〇 中盤:△ 終盤:△
https://shogi.io/kifus/257935 

7回戦 まえかくさん 先手中飛車 vs 超速 先手・勝ち 
超速とのまっとうな戦い。前期のリベンジ達成。
比較的隙を見せずに指せたので上出来。
序盤:〇 中盤:〇 終盤:〇
https://shogi.io/kifus/257937

8回戦 ばやしさん 相中飛車 後手・勝ち
仁義を捨てて相中居飛車で挑んだからには負けられないところ。
中飛車相穴熊の捩じりあい。先手は左金を前線に上げたのが特徴的。
序盤:〇 中盤:△ 終盤:△
https://shogi.io/kifus/257938 

9回戦 レトさん 先手中飛車穴熊 vs 居飛車急戦 先手・負け
中盤から押され紆余曲折あったものの負け。悪手多め。
序盤:〇 中盤:✖ 終盤:✖ 
https://shogi.io/kifus/257939

10回戦 えるさん ゴキゲン中飛車 vs 超速 後手・勝ち
対超速2回目。相手に大きく捌かれる。
比較的悪手少なく指せ最後は13手詰めを決められたので上出来。
序盤:〇 中盤:〇 終盤:〇
https://shogi.io/kifus/257940 

11回戦 ムーサンズさん 相中飛車 後手・勝ち
仁義を捨てて相中飛車2回目。囲いの硬さの差を活かせた形。
ほぼ悪手無く指せたので上出来。
序盤:〇 中盤:〇 終盤:〇
https://shogi.io/kifus/257941

結果:7勝4敗 残留(6位)
先手:2勝4敗
後手:5勝0敗

感想

7勝4敗で残留となりました。前期4勝7敗から大躍進です。
参加4期目にして初の勝ち越しも達成しました。開幕前の目標達成です。

最終盤まで降級争いでなく昇級争いに加われたのも楽しかったです。
あとひとつ上なら入れ替え戦でしたが、順位差でなく勝ち数で届いていないので諦めはつきますね。

今期開幕までに戦法のレパートリーを増やすに至らず、全局中飛車。
中飛車は先手の方が良いと思っていますが今期は先手であまり勝てず後手は全勝という結果に。
自分のレベルでは先手後手は大して関係ないのかもしれません。

穴熊で2勝4敗と穴熊の戦績が良くありませんでした。
実は穴熊じゃないほうがいいのかもしれません。要検討です。

序盤中盤終盤隙だらけですが、勝敗に直結する度が高いのやはり終盤か。短手数の詰み逃しはなかったので前期よりは改善している気もします。
詰めチャレを信じる。

来期に向けて

毎回言っていますが、来期までに中飛車以外に自信をもって投入できる戦法を習得したいところ。
また今期は2回も悪魔に魂を売って不毛な相中飛車を使ってしまったので、自信を持てる対中飛車戦法も習得しておきたいです。

何事もなければ来期も参加させて頂くと思います。
指す順本番以外でも交流できる機会があればしていきたいです。

今期対局観戦頂いた皆さん、運営の皆さんありがとうございました。
来期もよろしくお願いします(^^)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?