★極道学園(365)

ロッキーさんから聞いた話の一部を記してみよう。

「最近行った場所で印象深いのは?」

「山口県の長門市ですかね。仙崎という、金子みすずの生誕地に二週間滞在したのですが、情緒ある港町でした。海がとても綺麗だった。僕は海が大好きなんです」

「たまに、ホテルに泊まりたいとか思いませんか?」
 
「全く思わないです。いままでいろんなホテルに数多く泊まりましたのでもはやホテルに飽きてしまったのかも」

「ふだん、水はどうしてるんですか?」

「ペットボトルを常に二、三本持ってまして、公園を見つけて、そこに水道があった場合に補給します」

「食事は自炊が多いんですか?」

「朝昼は自炊が多いです。炊飯が大好きなので」

「ガスコンロで?」

「はい、そうです」

「洗濯は?」

「コインランドリーです」

「風呂は銭湯?」

「はい、偶然に銭湯を見つけたらほぼ百%、入ります(笑)温泉も好きなんです。全国にお気に入りの温泉があります」

「オススメの温泉は?」

「たくさんありますよ。秋田なら田沢湖の鶴の湯とか」

「鶴の湯って、あの白濁の?」

「はい、そうです。混浴です(笑)」

「今年、ぜひ行ってみたいところはありますか?」

「僕は佐渡島が大好きなんですけど、久しぶりに行ってみたいなあ」

「佐渡島には何があるんですか?」

「何もないです」

「え?」

「都会的なものが極めて少ないので、それが楽しいんですよ」

「なるほど.....」

「佐渡には長三郎という寿司屋があります。僕はこの店が大好きなんです。安くて美味しい。寿司屋なのにラーメン、トンカツ、中華など、多様なメニューがあり、驚きます。このお店はたいへんオススメですね。僕は大好きです」

「長三郎ですか!わかりました、たいへん興味深いお店ですね。本日は楽しいお話の数々、ありがとうございました」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?