見出し画像

noteの投稿スタイルを考えてみた

どうも!ドラゴンです!

先日、リアルタイム東証一部上場物語の初投稿をさせていただきました。

数少ない知り合いくらいしか読んでないと思いますが、

「ハッシュタグの使い方だいじょぶそ?」
「収益化するの?」

みたいな質問が来たんで、
それに対してのアンサーと今後の投稿スタイルについてどう考えているか?を書いていこうと思います。


ハッシュタグの使い方

はい。普通の人とは違う使い方してます。
これはオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所メンバーなら知ってると思いますが、
完全に西野さんのパクリです!笑

やっぱ何かしらで成功してる人をTTP(徹底的にパクる)ってのは一度やってみると今まで見えていなかったその人の思考とか考え方が見えるようになったりすることがありますからね。

まぁこんなものは自己満なんで
ほっといてください😑

#急に不機嫌になるな
#情緒不安定か
↑これね笑

収益化について

あまり考えていませんでしたが、
右も左もわからない能力皆無の駆け出し経営者ですので
「これって公開したらまずいんじゃないの?」
という内容を書いてしまう可能性があります。
その可能性がありそうな投稿は有料にするかもしれません。

こういうのにお金を払う人は経済的に余裕のある方だと思うので変な人いないと思うんですよね。
アンチ活動が趣味です!みたいなヤバい人をふるいにかける意味での有料です。
#正直人生で一度はアンチに叩かれてみたい

もし仮に俺が書いたものが売れたとしたら
そのお金を何に使うかなーってところまで一応考えてみました。
たぶん生活費にします。
そんでいわもとQからの報酬をその分減らします。
そしたら会社のお金を他のことに使えるので、
東証一部上場までの期間が短くなりますよね。
最高です。
月30万くらいでいいです。
お金と心にゆとりのある方は有料が出たら応援するつもりで片っ端から買ってください。笑
#キリンさんが好きです
#でもお金をくれる人はもっーと好きです

記事の種類を分ける

いわもとQファンの人や一部上場までの物語を楽しみたい人と
飲食店社員やストアビジネスに関わる人で戦闘力を上げたいと思っている人とは
楽しみ方が違うと思ってます。

ですので記事の種類を大きく2つに分けて

いわもとQの進捗状況は「日常編」

戦闘力が上がるような内容は「スキル編」

という名前にして
タイトルの頭につけようかと思ってます。
これに関しては完全な見切り発車なので、途中で名前を変えたり種類を増やしたりする可能性はあります。

てな感じで物語をいよいよスタートさせようと思ったのですが、
物語を楽しんでいただく為にもいわもとQの現在地をもっと詳しく知ってもらう必要がありそうです。

ではまた!

次回
「NEO立ち食い蕎麦屋」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?