tkgadd

競馬予想を中心で書いています。 重賞の傾向は多くの方が書いているので、ここでは重賞以外…

tkgadd

競馬予想を中心で書いています。 重賞の傾向は多くの方が書いているので、ここでは重賞以外の週末の特別レースの傾向を書きたいと思います。 特別レースは1日9〜10Rあり、全てを書くことはできないので、こちらで選んで書いています。

最近の記事

6/2 東京12R 小金井特別

◎ 8 フライヤートゥルー  前走は出遅れたものの、最後は伸びて3着。 もしかしたら短距離の方が合っているかもしれない。 重馬場では0-0-0-2だが、リアルスティール産駒は重馬場でも好走できるので、成長したフライヤートゥルーがここでは好結果を残せることを期待したい。 12Rで馬場が悪く大荒れする可能性あるので 馬連 軸 8 相手 2.5.6.7.9.13.14.15

    • 6/2 安田記念

      ◎ 12 フィアスプライド 前走のヴィクトリアマイルは2着。 東京マイルは1-1-0-0で連対を外したことがないので苦手意識もなさそう。 血統、実績を見ても道悪でも力は出せそう。 実績あるのに人気薄なのは気になる。 単複 12

      • 6/2 東京6R

        ◎ 6 カルデライト 追い切り評価 坂路、Wどちらでも好時計出している。 新種牡馬ナダル産駒の傾向はまだ掴めないが、ここは良さそう ◯ 3 スターウェーブ こちらも追い切り◯ 初戦から行けると思う 3連単 1着 6    2着 3 3着 1.4.8.9

        • 6/2 東京 5R 新馬

          ◎ 1 ミリオンローズ 追い切り評価 坂路で時計が出てないのが気になるが、美浦Wで84.7-10.9はかなりの好タイム 早くから結果を出せるスワーヴリチャード産駒というのも良い。 馬連 軸 1 相手 2.3.4.5.12

        6/2 東京12R 小金井特別

          6/1 東京5R 新馬

          新馬戦好きの予想です。 ◎ 3 ウィンターベル POG1巡目指名馬 26日に美浦坂路で4F 53.4 1F 12.0は新馬とは思えない好タイム。 Wコースでも終い11.5のタイムを出しているため、期待できる。 父 バゴ 母父 ディープの組み合わせは3年前のクラシックで活躍したステラヴェローチェと同じ組み合わせ。早いうちから結果を出せそう。 単勝 3 ウィンターベル

          6/1 東京5R 新馬

          6/1 アハルテケS 過去5年の傾向

          ⭐︎産駒 サンデー系 0-1-2-23 キングマンボ系 0-3-1-10 ミスプロ系 1-0-0-8 Sadler's Wells 1-0-0-0 A.P.indy 1-1-1-6 ストームキャット系 2-0-0-5 ロベルト系 0-0-0-3 ダンジグ系 0-0-1-3 ⭐︎枠順 1枠 1-0-0-7 2枠 1-1-0-6 3枠 1-0-0-7 4枠 0-0-3-7 5枠 2-1-0-7 6枠 0-0-1-9 7枠 0-2-0-8 8枠 0-1-1-8 ⭐︎前走 福島ダ

          6/1 アハルテケS 過去5年の傾向

          6/1 由比ヶ浜特別 過去5年の傾向

          ⭐︎産駒 ディープ系 1-3-1-10 サンデー系 1-1-0-17 ステゴ系 0-0-1-2 ロベルト系 1-0-0-5 キングマンボ系 2-1-2-6 ミスプロ系 0-0-1-3 ⭐︎枠順 1枠 0-0-0-7 2枠 1-0-0-7 3枠 1-0-2-9 4枠 0-0-0-9 5枠 0-1-0-8 6枠 0-1-1-7 7枠 2-2-1-5 8枠 1-1-1-8 ⭐︎前走 福島芝1200m 0-1-0-0 新潟芝1400m 1-1-0-1 中京芝1400m 0-1-

          6/1 由比ヶ浜特別 過去5年の傾向

          今更ですが自己紹介

          今更ですが、自己紹介します。 ⭐︎ 趣味 1.競馬観戦 このnoteでは競馬予想や過去のレースの結果から、そのレースの傾向を書いていきたいと思います。 2. プロ野球観戦 中日ドラゴンズのファンで、ファン歴はまだ10年ですが、試合はほぼテレビ観戦しています。 ずっとBクラスが続いているのでそろそろ夢を見たいです。 日記のように書いても良いのであれば、試合のことなどを書きたいです。 3. 筋トレ ジムに行って筋トレをしています。 筋トレの知識はあまり無いので書けませんが、

          今更ですが自己紹介

          5/25 東京6R

          ◎ 15 トウカイポワール 前走はスタート躓いたが、最後は外に持ち出して豪快な末脚で差し切った。 今回は8枠というのにも恵まれて、強い競馬をしてくれそう。 別記事で今開催の東京1600mの傾向を書いたが、1番好条件の馬。 ◯ 4 ゲンパチエストワール 前走のように好位につけて最後の直線で伸びて欲しい。 ニューイヤーズデイ産駒でダート得意な戸崎騎手でこの人気なら買っても良さそう。 ▲13 ドレシャス ドレフォン産駒ということと、大外枠(しかも追い込み系)ということで、距離延

          5/25 東京6R

          5/25京都4R 3歳未勝利 ◎はあのGI馬の兄弟

          距離延長馬は苦戦傾向なので、前走同距離の馬を中心に ◎ 1 シャハザマーン 前走はスタート後に不利があったのと、4コーナーでは外を回されての5着。 良い脚は持っていそう 兄に大阪杯を勝ったアルアインと2021年のダービー馬シャフリヤール ドバイマジェスティの子供は7頭デビューしておりうち6頭は未勝利を勝ち上がっている(勝てなかった1頭は1戦のみで終わっている) ◯ 5 ファミリータイム 前走は人気薄ながらシャハザマーンに先着した。 このコースで馬券に絡んだ経験があると

          5/25京都4R 3歳未勝利 ◎はあのGI馬の兄弟

          5/25 京都2R ダート1800m GI馬 テーオーロイヤルと縁のあるあの馬から

          ◎ 9 メイショウソウタ 前走は4コーナー回った時点で6番手で、先頭集団とはかなりの差があったものの、直線伸びて2着まで上がった。 抜かれてもまた抜き返すような場面もあったことから、精神力も強そう。 兄弟には天皇賞(春)を勝って初めてGIを勝ったテーオーロイヤルで、今回の鞍上もテーオーロイヤルで初めてGIを勝った菱田騎手。 ◯ 6 スズノアイスマン ダート中距離では3戦して全て掲示板を確保。 距離短縮もプラスに出そう キズナ産駒の牡馬でダートの中距離ということで、買いた

          5/25 京都2R ダート1800m GI馬 テーオーロイヤルと縁のあるあの馬から

          5/26 東京10R ディープインパクトC

          ここでは今開催の2勝クラス以上の東京ダート1600mの傾向を書こうと思います。 ⭐︎産駒 サンデー系 0-1-2-23 キングマンボ系 0-1-0-12 ミスプロ系 1-0-1-8 ストームキャット系 5-1-0-11 Hymyar系 0-1-0-0 A.P.indy系 0-1-1-5 Sadler's Well's系 0-0-1-2 ロベルト系 0-1-2-6 Native Dancer系 0-0-1-0 ダンジグ系 1-0-0-1 ⭐︎枠順 1枠 0-0-1-8 2枠

          5/26 東京10R ディープインパクトC

          5/25 欅S 過去5年の傾向

          ⭐︎産駒 サンデー系 2-1-1-17 キングマンボ系 1-2-2-11 ミスプロ系 0-0-1-12 ストームキャット系 1-2-1-9 レッドゴッド系 1-0-0-0 ・キングマンボ系で馬券に絡んだ5頭は ロードカナロア産駒  2頭 キングカメハメハ産駒 2頭 ルーラーシップ産駒  1頭 ・ストームキャット系はヘニーヒューズ産駒が2回(どちらもタガノビューティー) ⭐︎枠順 1枠 1-0-1-8 2枠 0-0-0-10 3枠 0-1-0-9 4枠 1-1-1-

          5/25 欅S 過去5年の傾向

          【競馬予想】運試しに 5/19 京都2R

          ◎ 13 アウローラルミエル 外枠を引けたのと、先行できるのは良い。 馬体が増えたのもプラス。 人気がそこまで無いので、ノーマークで逃げ切ってしまいたい。 買い目 単勝 13 複勝 13 or ワイド 軸  13     相手 4.11

          【競馬予想】運試しに 5/19 京都2R

          5/19 東京11R オークス

          ◎ 12 チェルヴィニア 前走は不利があっての大敗。ノーカウントとしたい。 父ハービンジャー 母父キングカメハメハはローシャムパーク、ブラストワンピース、牝馬でもオークス2着経験があるモズカッチャンと全く同じ血統 全馬2400m初経験なので、距離の問題はあると思うが、血統面で見た時にこの馬ならこなせる距離と判断。 ルメール騎手が乗るのも心強い ◯ 14 ライトバック 前走は勝ったステレンボッシュよりも最後は良い脚を見せていた。 折り合い面で不安はあるが、皐月賞馬のジャスティ

          5/19 東京11R オークス

          【競馬予想】新潟9R 飛翼特別

          ◎ 15 ラクサパーナ 短距離強いダイワメジャー産駒 前走はダートで負けてしまったが、芝短距離の方が合いそう。 新潟1000mで馬券圏外は2度あるが、1回はスタート後に躓き、もう1回は鼻出血があって負けたもの。 追い切り内容も良いし、今回こそは。 ◯ 9 イルルージュ 短距離の牝馬ミッキーアイル産駒は気になる。 この舞台も1-1-0-2で、4着以下のうちの1回は4着 この舞台ではいつも上位人気に支持されているので力はある。 長期休養明けで不安ということで人気が下がってそ

          【競馬予想】新潟9R 飛翼特別