でんすけ

収入を増やすより支出を減らすことから始めています。

でんすけ

収入を増やすより支出を減らすことから始めています。

最近の記事

時間

会社の先輩に定年退職まで10年切ったらもう秒読みだねって言いました。 その時「10年なんてまだまだだぁ~」って言ってました。 その先輩は今日で61歳です。 あの時の言葉覚えてるって聞いたら、 「うん覚えてる」との事。 やっぱり10年はあっという間に過ぎたって言ってました。 僕は今51歳です。あっという間に過ぎてもいいので達成感の有る日々を過ごせるようにしたいです。

    • 小さな事だけど・・・。

      小さな事を積み重ねて大きな差をつけたい。 まずは献血。 僕は現在献血回数93回です。 今のところ体重オーバーと血圧高めですが薬の服用はしていません。 成分献血であれば2週間に1回のペースで献血が出来ます。 周りの友達は献血をするのは会社に年1回の献血バスが来た時だけです。 もう僕には献血回数で追いつく事ができません。 多分追いつきたいとも追い越したいとの思ってはいないと思います。 でもいいんです。 世の中の役に立つ事で周りの友達に圧倒的な差をつけられたのだか

      • 母親のiPhone

        MVNO 日本通信SIM 日本通信SIMって知ってますか? 格安SIMの会社です。 『合理的』なプランと言うのが出ました。 データ量上限を3GB+かけ放題で2480円です。 データ量は3GB〜30GBまで設定できます。 かけ放題は時間制限が有りません。 ここが契約の決め手でした。

        • デンタルクリーニング

          今日は3ヶ月遅れで歯のクリーニングしました。 歯石除去してもらってスッキリ。 次の予約は10月です。 その日はフッ素も塗ります。

          金利1%相当

          幸い僕の会社は今回もボーナスが出ます。 労働組合を通して東北労働金庫に定期預金50,000円毎にクオカードが500円分もらえます。 クオカードは最大2,000円分もらえます。すなわち定期預金20万円が上限になります。 今回僕は上限の20万円分を定期預金1年に申し込みました。これで確実にクオカード2,000円分ゲット出来ます。 金利1%相当です。

          金利1%相当

          ステップワゴン

          僕の車H15年式ステップワゴンの右フロントドライブシャフト折れた。 折れた瞬間「バギッ」って結構大きい音してびっくり。 4WDなので自走できたのでそのまま乗って家まで帰って来ました。

          ステップワゴン

          #ホンダJAZZ

          本日、キャブレター交換の為菅輪店にJAZZ持って行きました。 ボアアップに次ぐ2回目の改造です。 次はどこをいじろーかな?

          #ホンダJAZZ

          献血 88回目

          6/2久しぶりに献血してきました。 もちろん成分献血です。 えっ。何で成分献血かって? いい質問ですねぇ〜。 それは2週間に1回のペースで献血出来るからですよ。 献血って寝ているだけで人の役に立つんですよ。 凄くないですか? 僕の正面で献血していたおっちゃん、献血中に気分悪くして看護師(看護婦)さんに囲まれていた。たまぁ〜に見かけます。 嫁さんもついて来ましたが『自称貧血』と言うことなので献血はしませんでした。 超頑丈なくせに! 献血終わるとハーゲンダッツ

          献血 88回目

          #メルカリ

          #メルカリ

          人工心肺装置

          待ってろ日本。 今、職場で人工心肺装置に組み込まれるキャパシタ(コンデンサ)を作っています。 決められた手順・ルールのの中で最速で次工程にキャパシタ(コンデンサ)送っています。 うちの会社から出荷なりましたら人工心肺装置製造メーカーさんよろしくお願いします。

          人工心肺装置

          お金 QQQ

          これからも米国ハイテク株は伸びて行くと信じているので、 8万円分をOne Tap BUY経由でインベスコQQQ買いました。 これで特別定額給付金を全部使い切りました。

          お金

          お金大好きです。 人生お金がすべてではない事はわかっています。 でも、お金好きです。安心感が得られます。 増えるとものすごく嬉しいです。減ると結構見にしみます。 バンバンお金を増やしてバンバン嫁さんに使ってもらいたいです。 孫の為に使ってもらいたいです。 目標は嫁さんを金持ち婆ちゃんにする事です。 孫ができなかった場合は子供の為に使ってもらいたいです。

          マスク

          勤務する会社から『また』マスクが配布なりました。 嬉しいです。 国内トヨタグループ会社生産の綿100%のマスクも2枚入っていました。 今年のふゆに備えて嫁さんにも作ってもらっています。

          +2

          ラーメン

          ラーメン

          +2