見出し画像

髪型はイカすタコにした


誕生日に大学時代の後輩が
「一緒にやりましょ!」
とスプラトゥーン3を買ってくれたのだが、
約2ヶ月間、未開封のまま置いてしまっていた。

僕は基本的にゲームをしない人間なので
生活サイクルに“ゲームをする時間”
というのが含まれていない。
そのため自分の意思で
「よし、ゲームをするぞ」
と腰を上げる必要がある。

だが、せっかく後輩が買ってくれた物を
使わずに放置するというのは
あまりにも申し訳ない。
まぁ、
いつするか分からないよ
とは伝えてはいたんだが。
とはいえ、やはり後ろめたさもあるので
とりあえず起動してみた。

感想としては

めちゃくちゃ難しい。

あの、ジャイロ機能?
驚くほど慣れない。
ゲームが下手な人特有の
コントローラーと身体が一緒に動くやつ
あれがもろに出てしまう僕としては
ジャイロ機能のせいで
本当にどこ向いてるか分からなくなってしまう。
ついでにボタンの位置と
どのボタンを押すとどうなるのか
あれを覚えるのも大変で
意味のわからない動きをしてしまう。
そのせいでオンライン対戦において
なんか周りの足を露骨に引っ張ってしまい
すごく心苦しくなる。

でもまぁ
最初は皆下手なんだから
やってれば慣れるものかなと
あと、難しいけど楽しかったし、
下手なりに頑張っていこうと思う。

ちなみに好きなゲームは
“ぼくの夏休み”と“どうぶつの森”

絶対スプラむいてない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?