見出し画像

藤井聡太七冠王が王座戦の挑戦を決めた話と娘の話。

こんにちは、サカモトです。



さて、今回は将棋の話題です。タイトルがすべてですけどね。藤井聡太七冠王が独占に向けての最後のタイトル、王座戦の挑戦者となりましたという話です。

王座戦挑戦者決定戦

この対局を見ていましたが、終盤の入口まではほぼ互角で、そこから藤井聡太七冠王が有利になるも、その後二転三転の逆転劇のあと、最後の最後に勝利を掴み取るという内容でした。

ただ、これは、AIでの評価値に基づいて大挙を振り返るとという話で、局面の把握が難しい場面が多かったように思うので、なかなか大変だったろうなと想像されます。

将棋の魅力は逆転にあると思っているので、逆転につぐ逆転という内容は観る将としては、理想的といえました。久々に手に汗握る対局で楽しめました。

それにしても、藤井聡太七冠王は強いですね〜。本当に八冠王となりそう。果たして、王座戦はどうなるんでしょうかね。

今年の王座戦の日程は次のとおりです。果たしてどうなるんでしょうかね。

第1局 8/31(木)神奈川県秦野市「元湯 陣屋」
第2局 9/12(火)兵庫県神戸市「ホテルオークラ神戸」  
第3局 9/27(水)愛知県名古屋市「名古屋マリオットアソシアホテル」
第4局 10/11(水)京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
第5局 10/30(月)山梨県甲府市「常磐ホテル」

王座戦の日程

娘の話

話は変わって、今度は娘の話。

次女が高校2年生なのですが、将棋部に入っていて、団体戦の県大会で優勝して、鹿児島県指宿で8月3日、4日に開催されたかごしま総文2023に行ってました。

結果は5位。(ベスト8で負けると5位らしいです)なお、準決勝と決勝は羽生さんが永世七冠となった宿で対極らしくて、あと一勝してれば、対局だったのにと悔しがっておりました。

全国5位ということで、スマホをねだられましたwww


この記事が参加している募集

#将棋がスキ

2,671件

よろしければサポートお願いします。サポートいただいた費用は自分の応援する活動の支援に使わせていただきます。