見出し画像

杭打ち、なめんな〜!

引き続き、土曜舎小屋の制作です。
子供達に手伝ってもらって皮をむき、表面を焼いた杭を地面に打ち込んでいきます。
まず、エンジン式のドリルで下穴をあけて、そこに打ち込みますが、ま〜大変。
「ハンマーで打ち込めばいいんでしょ」くらいに考えてたのですが、ま〜大変。
20キロくらいある鉄製の道具(ご近所の鉄工所の方に作っていただいたのでその方の頭文字をとって『O(オー)スペシャル』といってましたが)を使って打ち込んでいきます。
しかし、太い杭ははかなか入って行かず、また、曲がったり、表面の凸凹で、まっすぐに入らず大変。ご近所の皆様の手をかり、30本の杭を打ち込みます。
この作業で、本当に多くのご近所様のお力(本当にお力!)をお借りさせていただきました。ユンボを借りてくれば早かったのかもしれませんが、やっぱり、人力、いいですね。お手伝いいただいた方から後々「杭の基礎どーなった?」とか「俺の打ったところ沈んじゃってない??」など、自分ごとのように思っていただきました。
一人の非力さと人数が集まった時のマンパワーのすごさを実感しました!

では、作業風景!

エンジン式のドリルを打ち込むが使い方がよくわからず、刺さったまま抜けなくなる。

子供に心配される。。。右が犬友。真ん中がご近所さん。
大工の井上さんが用事で来れなく、素人二人で四苦八苦。
結局ユーチューブで検索。なんとか抜けました。。。
便利な世の中ですね。。。

初めはトントン。

で、Oスペでガンガン。見た目で曲がってますが気がつかず。。。
結局、犬友が打ったところは結構曲がっていました。。。


大工の井上さん、用事を済ませて登場!写真右!
犬友の打った三本の曲がった杭に唖然としながらも気を取り直し!
手前は近所の中学生!もう立派な大人!!
奥のダンディな方もご近所の方。ありがたいです!

大人が休憩してても子供達は「まだやんないの〜」
見えにくいけどロープで引っ張って角度を修正。

大人は背中が疲れてるね〜。

お昼をみんなで頂く感じ。楽しいですね。体を動かして仕事すると飯がうまい!!
本当に、体が「うまい!」と言っている感じ。忘れてた感覚です!

基礎打ちはもうちょっと続きます〜。


写真とステンドグラスのアトリエ「土曜舎」のブログですよ。 www.doyosya.net