見出し画像

セブンイレブンと私

セブンが好き。ローソンは地元近いしファミマのフランクさとか好きだけどセブンが落ち着く。一番家の近所にあるからか、飯が美味いからか好き。

話は幼少期に遡る。幼稚園児の私は母の自転車の後ろに座り帰る。ポケモンが好きなだけでルールもわからないポケモンカードを買ってもらっていた。セブンだった。当時のポケカは今より高く今より量が多い。ワクワク感が違うかったと思う。レンガ風のセブンの壁をみるとその当時の刷り込みが強くテンションが上がるのかもしれない。そして幼稚園か小学校低学年頃に仮面ライダーのスタンプラリーのキャンペーンをセブンでしていた。仮面ライダーが好きだった私にとってセブンは最高の場所だった。

コンビニは今より少なかったかコンビニはお菓子や唐揚げが何でも買える夢の場所のように思えてた。小学校高学年くらいは一人でコンビニに行くようになった。一番近所のコンビニもセブンだ。セブンが近くにあった暮らしだからセブンに情が強いのかも。セブンで都市伝説の本と期間限定ガリガリ君を買って英語塾の帰りに食べでた。懐かしい。
中学で片田舎に引っ越し一番近くのコンビニはローソンになった。学校帰りに食べるからあげクンは美味かった記憶が強い。しかしセブンの事を嫌いになった訳じゃなく、豚ラーメンにドはまりしてわざわざチャリで豚ラーメンを買いに行ってた。

セブンの匂いがある気がする。ローソンやファミマにはないセブンだけの匂い。ホットスナックやスイーツなどでは断じてないセブンだけの匂い。セブンの芳香剤がある気がしてる。欲しい。友達にその話をしたら「何を言ってんだ」って感じだった。共感力激低なのか?

セブンのホットスナックはうまい。ななチキと揚げ鶏の2種類があるが私は絶対揚げ鶏派だ。なんかうますぎる。ちっちゃい惣菜のシリーズも美味い。和風ポテサラと酢もつと砂ずりポン酢も美味すぎる。
食の宝庫だ。

そして昨日セブンで何も考えずナゲットを買ったらでっけーいろはすを貰った。なんで?

ずっと夢を見て安心してた訳だが、デイ・ドリーム・ビリーバーそんで彼女はクイーンなセブンイレブンを今後も使っていこう。そうしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?