見出し画像

坐禅を楽しむ会(2023/11/26)

存在の仕方


この世では
全てこの身が
起こす事
 
昨日書いた言葉です。
月が見える。雲が流れる。木々が揺れる。思いが沸き起こる。これら自身を含め周りで起きる現象は、全てこの身が感じる事で成立する。この身が関わる事が無ければ、有っても無いに等しい。そのようにしか存在できない。それで良い。
坐禅をしながら気付いた事です。

あなたも自然豊かな里山でじっくりご自身と向き合う坐禅を楽しんでみてはいかがですか?

坐禅を楽しむ会に続いての坐禅場の開放は、師寮寺、龍泉寺の蠟八摂心参加のため、お休みします。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :12月3日(日) 午前7時より午前7時40分まで
 2.場 所 :道麟庵(二俣方面より「いっぷく処横川」さんを斜め左折後100Ⅿ左側、周辺地図)
 3.活動内容 : 1)・・・・ 坐禅 7:00~7:40        
 4.参加費 : 無料
 5.服装 :温かくゆったりと坐れる緩めの服                              

※ 駐車場は拙庵内に数台、駐車可能です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?