見出し画像

坐禅を楽しむ会(2023/7/23)

坐禅の在り方


暑さが厳しい日中、日陰に居て風に吹かれている。あぁ、気持ち良い。心地よさを覚える。それでも、風にあたり続けていると、そのような意識もしないで、ただ風と共に在る。風と一つになる。
このように、意識もできないでそこに在り続ける。
坐禅の在り方です。

あなたも自然豊かな里山でじっくりご自身と向き合う坐禅を楽しんでみてはいかがですか?

坐禅を楽しむ会に続いて、日中(~15:30)に自由に坐禅をしていただけるよう、坐禅場の開放します。

こちらも是非ご利用ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :7月30日(日) 午前7時より午前7時40分まで
 2.場 所 :道麟庵(二俣方面より「いっぷく処横川」さんを斜め左折後100Ⅿ左側、周辺地図)
 3.活動内容 : 1)・・・・ 坐禅 7:00~7:40        
 4.参加費 : 無料
 5.服装 :ゆったりと座れる緩めの服                              

※ 駐車場は拙庵内に数台、駐車可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?