見出し画像

坐禅を楽しむ会(2022/11/27)

永遠の今此処


永遠の
法の姿が
今此処に
 
先日書いた言葉です。
今此処に、自身の思いも含め、周りと一つになって法の姿が表れている。その今此処は、お釈迦様がご覧になった「今此処」であり、人類が滅びようとも、地球が宇宙が消滅しても変わらず存在する「今此処」である。その確信が持てる。その「永遠の今此処」と共に安心して生活することができる。
坐禅を通して学んだことです。

あなたも自然豊かな里山でじっくりご自身と向き合う坐禅を楽しんでみてはいかがですか?

坐禅を楽しむ会に続いて行っていた坐禅場の開放は、所要のため来年2月中旬までお休みします。ご了承ください。

次回、ご参加をお待ちしております。

 1.日 時 :12月4日(日) 午前7時より午前7時40分まで
 2.場 所 : 道麟庵(二俣方面より「いっぷく処横川」さんを斜め左折後100Ⅿ左側、周辺地図)
 3.活動内容 : 1)・・・・ 坐禅 7:00~7:40        
 4.参加費 : 無料
 5.服装 :温かく、ゆったりと座れる緩めの服                              

※ 駐車場は拙庵内に数台、駐車可能です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?