見出し画像

生後7ヶ月になりました

生後5ヶ月半頃に離乳食を始めてから、あっという間に2回食になって、てんやわんやの毎日を送っている。


今のところ、離乳食でアレルギーや好き嫌いは特になさそう。

ギャン泣きしていても、スプーンを口に持っていくと、ぱくっと食べてくれる。

体重は、やっと7キロに到達。

順調に大きくなってるね。

おすわり、はいはいはこれから。

ずり這いと言っていいのか分からないけど、
うつ伏せで上手に腕を使って方向転換は普通にできる。

前進はこれからだけど、左周りは大得意。

うちはベビーベッドを今も使っていて、
ベッド以外に赤ちゃんがゴロゴロできる場所を作っていない。

だから、ずり這いやはいはいの練習がてきるスペースを作った方がいいのかも…と、
やっと私は焦り始めた。

リビングにちょっとしたスペースを作って、
そこで過ごせるように、いま準備中。

リビング寒いけど、許してね。


ついこの前、健診に行ってきた。

顔にかかったティッシュを手で払えるか、っていう検査項目があって、
寝返りで取ろうとしてたので、笑いそうになっちゃった。

その後、家でも練習してるけど、顔にティッシュかけても、ケタケタ笑って取らない。

そんな姿もかわいい。

いつかできるようになると信じて見守ろう。

初めてのクリスマスご飯は、雪だるまとツリーを。

少しの量なのに時間かかってしまったけど、作るの楽しかったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?