見出し画像

小原綾斗とフランチャイズオーナー 「那覇にて。」の日記

沖縄までライブを観に行ってきた。今回も感情整理のための文字起こしをしてみる。鉄は熱いうちに打て!

今回行ったライブ

・8/4(木) 小原綾斗とフランチャイズオーナー 初ワンマンライブ「那覇にて。」@Output(沖縄)

沖縄の海の話

ライブ当日、始発のバスに乗って海を見に行った。バスに揺られること約40分。

アラハビーチ

万が一に備えて、ライブハウスからあまり離れていないアラハビーチを選んだ。抜けるような青空とは、このこと。海に反射する雲がとても良い。
平日の朝だからか観光客は私くらいしかいなくて、地元の人が散歩したり、本を読んだり、自由に過ごしているのが印象的だった。砂浜を歩いていると、運動中の親子が挨拶してくれてあたたかい気持ちになった。

フランソワ・ルロールの『幸福はどこにある』は、精神科医のヘクトールが世界各地をめぐって、そこに住む人が幸福についてどう考えているかを訪ね歩き、幸福とは何か考えてゆく物語だ。
ヘクトールは、旅の行く先々で幸福の教訓(レッスン)を発見し、手帳に書きつける。レッスン19にはこうある。

「レッスン19――太陽と海は、だれにたいしても幸福を与える。」(164頁)

今なら、ヘクトールがレッスンに書きつけた理由が分かる気がする。
家にいながらにして大自然の写真や動画を見られる時代だけれど、本物には到底敵わないと思った。それは、6月にひろしま美術館でコローやブーダンの絵画を観た時に感じた気持ちと同じだ。

脳科学者の茂木健一郎先生は『感動する脳』に「人間の脳は、たった一度の体験から実に多くのことを学ぶものです。ましてやそれが初めての体験ならば、なおさらその影響は大きなものとなります。だからこそ、何事も本物を体験することが大切となってきます。」(55頁)と、書いている。
本物に触れる機会を増やそう。改めてそう思った。

ライブの話

Output

7月は1件もライブの予定がなかったこともあり、私にとって待ちに待った日だった。しかも初ワンマンライブ。おめでとうございます!

後方でもZeppなら良席というような小さなライブハウス。Tempalayのライブをこの距離感で観られる機会はそうそうないだろうから、それだけでも嬉しい。ようやく松浦大樹さん(saccharin)のドラムで聴くことができたのも嬉しかった。

MCにて、沖縄が好きだという綾斗さん。ここ最近、高頻度でツイートされていたのは、沖縄公演が楽しみだったのもあるのかなと想像した。
このバンドは沖縄で遊びたいがため、沖縄でのライブを目標にしてやってきたと言う。一瞬冗談かと思ったけれど、続けた「人生は楽しいことを決めて逆算して生きてゆくもの」という言葉には、綾斗さんの考え方が詰まっているような気がした。ポロッとこぼれ落ちるような言葉に、その人の本質は表れると思うから。

ライブ終盤、CDのリリースを発表。ライブに行かないと曲を聴けないこともあって、時間の許す限り足を運ぶようにしていた。音源は待ち望んでいたことでもあるけれど、寂しいような気持ちにもなってしまった(天邪鬼)。
愛知、広島、岡山、そして沖縄と、曲が土地と結び付いている。音源によって場所を選ばず聴けるようになると、その結び付きが薄れてしまうような気がしたのだ。
でも、気のせいだ!それこそ場所を選ばずTempalayの曲をたくさん聴いている。愛知でのライブも、大阪でのライブも、長野でも、千葉でも、全て大切な記憶だ。もちろん細かい部分は忘れてしまうけれど、観たという記憶の肌触りだけで幸せな気持ちになれるのだ。
それに、音源とライブは別の体験だ。生の音や、会場の空気感だけでなく、どの服を着るか考える時間、ライブの前に食べるごはん、会場まで移動する歩み……そういう行為もライブ体験の一部に含まれると思うからだ。

ライブの後半。綾斗さんのギター、集さんのベース、大樹さん片手ドラム演奏&ボーカルでsaccharinの『魅力と欠点』を聴くことができた。
大樹さんの力強い歌声はライブで聴くのが良い!言葉に気持ちが込められていて、心を鷲掴みにされる。綾斗さんが歌う時はコーラスもされていて、二人の歌声を一緒に聴くのが新鮮だった。
またこの編成のライブも観たい。次の予定は全くないらしい。ファンという生き物は予定があると生きられる。どうか予定をください。

最後に、ヘクトールに倣って私がこの旅で得たレッスンを書き留めることにする。

・レッスン1――本物に触れること。
・レッスン2――本物に触れる時間を大切にすること。
・レッスン3――人生は楽しいことを決めて逆算して生きてゆくこと。

最後の最後に、綾斗さんがいなかったら、沖縄に行くこともなかっただろうし、気付けなかったことや、興味を持たなかったことがたくさんあるから、感謝の意を表して終わります。

今日の沖縄