見出し画像

恵比寿てんぱれい祭り(二日目)

お祭りの二日目。一日目の日記に縁日のことを書けたから、二日目の日記はライブのことメインで書く。

今回行ったライブ

・10/20(木) 恵比寿てんぱれい祭り@LIQUIDROOM(東京)

ライブの話

セットリストは昨日と同じで、下記の曲を歌ったと思われる。完璧に覚えられない。三日目が終わったら、Spotifyでプレイリスト出してくれるかな。

・未知との遭遇
・my name is GREENMAN
・SONIC WAVE
・シンゴ
・ああ迷路
・EDEN
・どうしよう
・Festival
・Q
・憑依さん
・あびばのんのん
・へどりゅーむ
・大東京万博
・そなちね
・Last Dance

二日目のライブに参戦して、一日目のライブは、はじめてのことが多く(縁日・私物フリマ・はじめて聴くセトリ・はじめて聴く『Q』)、脳が新しい情報を処理するので精一杯だったのかもしれない!と、感じた。そういう意味で、二日目はもう少し気持ちを落ち着けてライブに臨めた気がした。

ライブ前に『シンゴ』MVの原画展を観た影響もあるかもしれないが、夏樹さんのドラムにいつも以上に痺れた。
少し前に最近は曲のイントロや間奏を飛ばす人が増えているというニュースが話題になったけれど、『シンゴ』の間奏からの終盤の盛り上がりは何度聴いても素晴らしいなと思う。終わりに向かう夏樹さんのドラムが気持ちを掻き立てる。あ、歌詞がないだけで歌っているから間奏とは言わないのかな。とにもかくにも素晴らしいことは確かで、『シンゴ』の後は余韻を感じるのに30分くらいほしい。

この日も『Last Dance』が素晴らしかった。綾斗さんの中からどうやって歌詞の言葉が選ばれていったのかとっても知りたい。「愛してたよ みんな」という歌詞、どうにかしたいのに、もうどうしようもなくて諦めるしかないという感情。過去形の良さ。眉間に皺を寄せて聴いてしまう。
現実世界に生きて、終わりを目の前に どうすることもできなくて泣きながらも無理矢理笑顔を作ることしかできないみたいな感情(?)になることはほぼ間違いなくないので、『Last Dance』を聴いて息が詰まるような思いにさせてくれてありがとうございますと思う。
私は創作物から日常生活で得られない感情を得ることを無上の喜びとしているかもしれない!

MCとかうろ覚えメモ

一日目よりMCが長かったような気がする。良かったところとか書いておく。私の記憶が改竄されている可能性もある。

・『ああ迷路』で、綾斗さんがAAAMYYYちゃんの方に近付いて行ったとき、AAAMYYYちゃんがにこにこだった。かわいい。綾斗さんは祥太さんの方に行くことは多いけれど、AAAMYYYちゃんの前に行くことが少ない気がするので私もにこにこの気持ちだった。
・『EDEN』で、綾斗さんが後ろでしゃがんでいる祥太さんにぶつかりそうになっていた(危ない感じではなかった)。でも、転ばなくて良かった!
・綾斗さんのMCで「久々ですね。密ですね。愛してます。」と、『Last Dance』の前の「また会いましょう」が聞けた。綾斗さんにはライブの終わりに「また会いましょう」って、ずっと言ってほしい。また次があるって思えば生きていける。ファンより。
・『大東京万博』のらっせーらーの後(?)、綾斗さんから見て左側によろけて照れてた。転ばなくて良かった!(その2)
・MCの時間、祥太さんのツナギの衣装(骸骨のやつ)は、イヤモニを背中側から通せなくて股間から通しているというお話が。その後、『そなちね』の終盤で、スタッフさんが祥太さんの股間のジッパーをおろしてイヤモニの調整(?)をしてワタワタしているのが見えて笑ってしまった。
・『あびばのんのん』前の綾斗さんのMC。一日目の『あびばのんのん』前のMCで、仲本工事さんがよくなると良いですねといった話をしたが、ライブ終了後に亡くなったことを知った。しんみりさせたくて話したのではなく、ただご冥福をお祈りしますという話から演奏に入った。その後のMCで、『あびばのんのん』の前に自分でも何を言っているか分からなくなって、最初の歌詞が抜けてしまった。ほにゃほにゃ~となっちゃったと仰っていた。
・綾斗さんがヘアメイクしてもらってる時、後ろでピコピコ音が鳴っている。何の音なのか夏樹さんに聞いたら、ポケモン(アドバンスのファイアレッド)の音で、「やっぱりポケモンは面白い」という話に。綾斗さんが、その後に出たやつ全部ポケモンのパクリやな。ニャンちゅうとか鬼太郎も……と。夏樹さんと祥太さんに時代(時系列?)が違うとつっこまれていた。やっぱりこの綾斗さんのほわほわMCを中心とした(?)空気感が良いな。中国巡演増加演出で、周啓さんに「TempalayのMCは何を言ってるか分からない」といったことを言われてしまうのにも頷ける。愛おしい。
・私物フリマの話になり、(確か)綾斗さんが「AAAMYYYはフリマリスト!」と。二日目の終演後も覗いてみたら、やっぱりAAAMYYYちゃんの服が一番多かった気がする!祥太さんが、「俺も便乗して持ってきた。50万円目指してる」ということを仰っていた。

パジャマ 猫の毛つき

AAAMYYYちゃんのパジャマ(猫の毛つき!)気になっていたのに、なくなってしまっていた(気がする)。

Tempalayの公式Instagramストーリーより

綾斗さんは売るものがないから絵を描いて1000円で売っていたらしい!終演後、急いでフリマの列に並んだものの売り切れていた。残念。この写真の5枚しかなかったのかな。
綾斗さんはひかるさんとの弾き語りライブでも新曲を500円で売っていたし、『犬と猫』のCDも100円で売っていたし、もっと高くても買うのに!と、思ってしまうよ。ファンより(その2)。

以上、二日目の記録。三日目はどんなライブになるだろう。