見出し画像

TM NETWORKと櫻坂46の円盤を買う

CDやDVD、Blu-rayといったメディアを「円盤」って言うのはオタク用語とかネットスラングなんですかね。

さて、15日にTM NETWORKの40周年記念のトリビュートアルバム、そして櫻坂46の3周年記念ライブのBle-rayが発売されました。

TM NETWORK TRIBUTE ALBUM -40th CELEBRATION-

Apple Musicのサブスクではある程度配信はされるだろうと思っていたけど、一番聞きたいB'zのGet Wildが配信には含まれないだろうという想定をしていて、だからCDを買いました。そしたら、やっぱりサブスクには含まれていなかった。


セブンイレブンで買いました

で、実際に聞いてみてこれは単純に俺自身の問題ですが、意外だったのは「あれ?思ったより興奮しないぞ」ということでした。

なんでだろうかと考えると、それこそGet Wildとか一部の曲とサビの部分ぐらいしか実はTM NETWORKの曲に今まで触れていなかったのでは?と気がついてしまったのです。

トリビュートとかカバーアルバムって、元のアーティストがすごく好きか、逆にカバーで歌っている人がすごく好きかのどっちかである必要があるんですよね。

なので、実はDISK 2のTM NETWORKというか宇都宮隆さんが歌っている方が、やっぱりなんかしっくりくるという感じでした。

もちろん、B'zのGet Wildは(YouTubeのコメントでも見たけど)本当に今歌っているの?昔のアルバムの曲じゃないの?っていう感じで良いです。

3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM

もう一つの櫻坂46ですが、これ相方さんにも少し白状しました。「とうとうアイドルにハマりましたか?」と言われたので、そうですね。と。


こっちはアマゾンだけど店舗特典はあえて付けなかった

櫻坂46の最初のきっかけは、摩擦係数のMVで「何だこりゃ?ダンスパフォーマンスがすごい!!」って思ったのが最初。

その後もいろいろ気にしてみていましたが、完全にハマったのは、承認欲求のMVというかダンスプラクティスの動画。

以前から、こういう「揃っている」ダンス動画が好きなんですよね。

その後、TikTokのショート動画でのダンスとかもそうだし、そこ曲がったら櫻坂とかのバライティーも面白いし。ということで、Blu-rayも買ってしまいました。

ま、実は2nd TOUR 2022 “As you know?” TOUR FINAL at 東京ドームのBlu-rayも持っていたりするんですけどね。

いわゆるアイドルっぽい曲もあるにはあるけど、ダンスパフォーマンスがすごい曲がやっぱり好みだなぁ。

なので、実は櫻坂46に改名後なんですよね、ファンになったのは。これからじんわり応援していこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?