見出し画像

サポーターって素晴らしい

このネタ書くとき、「そんなあなたのサポーターになりたい」を、タイトルとか締めの文章に考えたけど、そんな内容じゃないからやめました。

ウォーキングのお供に

ここでいうサポーターは、サッカーのそれではなく、医療用品的な意味合いのサポーターです。

割と負担なく、朝ウォーキングは続けているのですが、運動不足でしたから、ちょっと膝の痛みとかは出てしまっているんですよね。なので、久しぶりにこいつを引っ張り出してきました。そうすると、明らかに楽なんですよね。

AmazonベストセラーNo.1ですか、納得ですね。自分もサポーターを使う前は半信半疑だったのですが、使うとぜんぜん違う。あと、痛みが継続しないんですよね。使っていた翌日とかはもう収まる。下手に使わずにいるよりずっと良いです。オススメ。

お供のラジオ

朝ウォーキングしている時に、radikoでラジオを聞きながら歩いています。今までは、6時から聞いていたラジオをそのまま聞いていたのですが、先日の記事でも書いたけど、ちょっと聞く番組を変えようかなと。

で、今日からはオールナイトニッポンのタイムフリーを聞くことに。とはいっても、ウォーキングは1時間も歩かない、体調にあわせて、30~50分ぐらいなので、番組の前半ぐらいだけなんですけどね。ま、帰ってきてそのままタイムフリーを継続すれば良いのですが。

今日は、星野源さんの番組を聞いていました。うん、このやり方は良いかもしれない。やっぱり楽しい番組を聞きながらのほうがいい気分だしね。まぁ、ニヤニヤしながら歩いてしまいますが。

超広角レンズで楽しんでいる

ウォーキングで引き続き写真を撮っているのですが、iPhone 12 Pro Maxの超広角レンズが楽しい。ほんと、魚眼レンズみたいな感じで撮れる。これ、ヘッダー画像用にして、noteで使えるようにいくつか上げようかな。

画像1

画像2

画像3


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?