見出し画像

Kindle Paperwhiteの寿命はいつだ

結論としては、今やっているタイムセール祭りの対象じゃなくてよかった。ということです。

自分が使っている、Kindle Paperwhiteは、第6世代なんです。国内販売としては、最初が第5世代だったみたいなのでだいぶ古いです。実際、端末登録されたのが2013年って出ていました。

Paperwhiteは、バッテリーの持ちが良いのと、持ち運びしやすいし、あと、寝ている時に読みやすいってのが個人的にありまして。

そんなか、比較的最近、新しい機種が出たのですが、ちょうど良い比較記事をみた。

画面は広くなっているし、端子がUSB-Cには変わっているみたいだけど、ページめくりの速度をみると、そこまで大差ない。

これならほんとに今のが使えなくなるまでそのままでも良いかなぁ。


今日は、思い切って、コンテンツ消費の日にするので、My Paperwhiteや、単行本持ってコメダ珈琲に行って、長居してみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?