見出し画像

[live] 女子箱 #148 東京編 @新宿RUIDO K4 (2019/11/02 sat.)

関西では月1くらいのペースで行われてるアイドルイベント「女子箱」、今回が初の東京開催。Yes Happy!のワンマンライブの前ということもあり参戦してきました。
最近は「Yes女子箱」と言われるくらいイエハピのツアーにくっついてくるので、イエハピワンマンが決まった時点で、その前に女子箱あるんちゃうかなぁ?とは思ってましたがw まあおかげで関西系のアイドルを東京でまとめて観られるわけで、ありがたやありがたや…。

画像6

画像7

画像8

画像8

入口で女子箱ステッカーをいただく。

出演は順に、Yes Happy!、上月せれな、ミライスカート、ASTROMATE、カラフルスクリーム、IVOLVE、つぼみ大革命。ちょうど関西系と関東系が交互になるような順番。イエハピがトップバッターというのもなかなか珍しいかと。

全体の感想は、関西系と関東系でこれだけステージ構成が分かれるもんかと。
関西系はやはりMCがおもろい。ひと笑い取って帰らんと殺されたりでもするんやろか?wと思うくらい、必ずなんかネタを入れてくるなぁと。もちろん、歌のステージが良いからこそ、MCも光るわけですが。
一方で関東系は、ほぼMCなしで、場合によっては曲もノンストップアレンジされたりしながら、一気に歌のステージをやって、最後に簡単なMC、みたいなパターン。これはこれで盛り上がるので嫌いじゃないし、これが正統なのかもって気がするし(汗

ほんま、地域性出てるなぁ…と思ったんだが、カラスクはMCがほとんどなくて関東系に近かったので、土地柄というよりは年齢やキャリアの差な気もしてきたw

結構な数の関西ハッピーちゃんも来ていて、ピンクのKさんとか、声でかくて話してることが全ヲタに筒抜けの女子の人とか、いつもの大阪のメンバーすぎて、歌舞伎町やのに心斎橋と勘違いしそうやったw でもこうやって東京まで遠征してきてくれるのはありがたいことですな。イエハピのMCの中で「今日は大阪でも見るみらっちょもいっぱい居て…」と軽く触れてたりもしたので、ハッピーちゃん以外も結構来てたんやろなぁ(そういえば、意外とみらっちょの顔は覚えてないなぁと…。)

----------

以下、各組の感想など。

Yes Happy!

前述のように、トップバッターは珍しいなと。このメンバーならヘッドライナーだと思うが。昨晩からいつもの車移動で来て、いきなりの登場だったが、とりあえず元気で何より。
新曲を中心に盛り上がる曲を並べてきた感じでしょうか。自分は最近「never mind」がお気に入りで、"オロロンタイム"はいつも全力でいかせてもらってます(汗。後のMCで「東京の人は"オロロンタイム"って何?ってなったと思うんですが。」と。まあ確かになんやねん!やわなw 「関西では有名なんですよ。」とまあまあの大ウソをつくさやかさんw
そして、今晩のワンマンの宣伝をするも、カラスクやIVOLVEのヲタに向けては「みんなラーメンショー行くのは知ってるで!」と叫んでひと笑い取るところは、さすがイエハピ姐やん。

(セットリスト)
1. GO! GO! 夏のフラガールズ!
2. TOMONIODORE!
MC
3. never mind
4. ダーリン
MC
5. Are You Happy?
6. キミラシック

ミライスカートの出番もあったし、この後のワンマンもあるので、並行物販はいったんスルーで。

上月せれな

"上月"で"こうづき"と読むらしい。一般的な読み方なんかな?まあそのくらい完全に初見。
かっこいいSEで登場し、そこから一気に6曲。かっこいい系の曲が多かった印象だが、「ダイスキスイッチ」みたいなやつもあり、となかなか多彩。ヲタに順番に「君が大好き♪」って言っていくのとかは、アカンアカン、騙されたらアカンで!w
最後に軽くMC。「私は長野生まれだけど、今日は東京組で呼ばれたので、東京に染まってしまった。」と都会の女宣言(違w

ここはとにかくヲタが激しかった。10人くらいいただろうか。東京ではちょいちょい見るけど、大阪ではあまり見たことないスタイル(あくまでdotsonの私見っちゅーか多分そういう現場に関西では行ってないだけ)。全力のMIXはもちろん、一旦後ろに下がってからの全力でステージまで走ってステージに乗り出してのケチャ、ちょっとしたリフト、などなど。
自分の前(最前)に居たつぼみヲタ女子2名が、この激しさを観て、だんだん壁際に下がってくるんで、俺の居場所がだんだん狭くなっていき、手拍子とかもしづらい状況に。男ヲタなら容赦なく手ぶつけていくんだが、さすがに女性となると、場合によってはこっちがお縄になるかもしれないので、気ぃ使う使うw

(セットリスト)
※()付きはその歌の特徴。それ以外の曲も合ってるかどうかわかりません。
1. 天地無用!
2. 最強メロディー
3. ダイスキスイッチ
4. ??? 
5. ???(大サビ前: ずっとずっと前を向いて走り出す)
6. ???(ラスト: いつまでも知ってる)
7. ???(途中: 道なき道切り開くんだ)
MC

ミラスカ物販の後にCD売ってたら買いに行こうかと思ってたんだが、カラスクが始まりそうだったので、今回はスルーで。

ミライスカート

最初ちょっと高音が辛そうな感じがして、体調悪かったりしないか?と心配したが、後半はそうでもなかった。エンジン始動に時間がかかっただけかな?
「melody」は久々に聞いた気がする。サビのとこがめっさ好きなんですよねぇ。これも未音源曲、できれば円盤にして欲しいが、配信のみでもいいので、音源化されるとうれしいなぁ。
MCでは今日の髪型について。「女子箱ではバブヘアーにする子が多いけど、関西だと若い子にかなわないので、東京でシレッとやってみました。」はワロタw

いやいや、全然似合ってると思いますけど、いやマジで。で、「今までやったことないから、これで合ってるんかなぁ?とか色々考えながら楽屋でセットしてたら、ステージ終わりのイエハピこころちゃんが後ろ通るときに「今日まりちゃんバブヘアーやん。」って言ってくれたから、多分大丈夫。」って自信なかったんかいなw

(セットリスト)
1. メグリメグル
2. melody
MC
3. ナモナイオト
4. 逆境ガール
MC
5. あなたとなら

並行物販ではいつもの生写真を。

画像8

またすみっこ族って書かれてしまった(汗。「コーナーせめてた」て、わてレーサーちゃいますねんw「いつもと逆やん。」とも言われる。大阪RUIDOのときは上手側に居ることが多いが、今回は下手側に居たので。
「笑った」って書かれてるが、これは前述のつぼみヲタ女子が下がってきたままで、自分が壁際できゅーきゅーになってるのが見えたからだとか(汗 よく見てはるなぁ。
あと「「あなたとなら」はdotsonに似合う。唄ってるとき、なぜかそこ(客席)に居るような気がする。」とか。ちょっと嬉しいこと言うてくれはるなぁ…照れちゃう!(大いなる勘違い
最後に、5日はさすがに大阪には行けないので、ちょっと早いが「お誕生日おめでとうございます。」を。「今日初めて言ってくれた。」とまりちゃんは言っていたが、多分自分以外の強ヲタさんは誕生日当日に言ってくれるんですよw


ASTROMATE

初見だったが、ミラスカ並行物販で、ほとんど見られませんでした…。
最初ちょっと観た感じで、なんとなくBiSHとかのイメージに近いかなぁと。
グループ名は覚えたんで、次どっかで観る機会があれば、今度は注目してみます。

カラフルスクリーム

カラスクは名古屋の女子箱以来(そういやまだ感想が書けてない…)。
名古屋のときも思ったが、今年正式加入した3人がどんどん良くなっていて、いよいよちゃんとした7人組って感じになってきたなぁと。ただ、名前は緑のともかさんしか覚えていませんすみません…。
グループの形態、ヴィジュアル、曲、ダンス、どれを取っても王道中の王道アイドルグループって感じで、一定の満足度はあるんやけど、もう1つ何かあればなぁ…というのが正直なところ。せっかく関西拠点なんやから、その辺もう少し活かせんかなぁ?オレンジの子以外はそれなりの年齢のようなので、もっといけると思うんだが。まだ結成2年ちょいのグループなので、これからの成長に期待。

(セットリスト)
1. Innocent Scream
2. ??? (サビ: 恋の炎~)
MC
3. my color
4. ALOHA▽PEACE
5. きみと青空
MC

IVOLVE

こちらも初見。関西でも結構ライブをやってるので、名前くらいは見たことあるが。ついこないだまで4人やったようだが、現在は3人。
曲が結構好きな感じのが多かった。特に「Discovery」と「トライアド」がお気に入り。
ビジュアルもなかなかいいと思うし、これからちょっと気を付けて観ていこうかなと。

(セットリスト)
1. MaMoNo
2. 哀ニハ哀デ
3. テンプラ
4. Discovery
5. トライアド
6. ハイフライフロウ
MC 

CD売ってたら買おうと思ってたんだが、どうもなかったっぽい…。後で調べたらアルバムがあるらしいので、どっかでゲットしよう。

つぼみ大革命

先週のルミネでのワンマン、そしてthe Wの決勝進出、と今乗りに乗ってるつぼみ大革命。なにげに曲もいいのが多いので、対バンのときのライブも楽しい。
今回はルミネワンマンで初披露の新衣装で登場。MC中、みぃこさんが、郷ひろみのジャケットプレイ的な感じでベストをバサッ!って広げて「どやっ!」みたいな感じでずっと遊んでて、それに乗っかるいとちゃん、ベスト着てないのに乗っかるソイヤさん、って話聞けやちゃんとw
くぅちゃん「女子箱のステッカー、みんなもらった?あ、もらったんや。私らだけかと思ってイキってた。」。イキるほどのことではないw
あと、ゆうか「イエハピさんのグッズ、かわいいなぁ。」とグッズもらおうとしてる感じ出したりw
…と、短いMCの間でもおもろいのがつぼみやなぁ。
俺が一番好きな「走り出せ希望」も観られたし、「9」ではいとちゃんに完全にロックオンされて騙されたりw、ワンマンに続いて大満足。
あと、今日はソイヤさんのビジュアルの調子がめっさ良かった気がする。あんなかわいかったっけ?(失礼なw

(セットリスト)
1. リハ!
2. 走り出せ希望
MC
3. 笑DNA
4. 9
MC
5. Jumping!

ようやくの特典会レギュレーションを理解したので、今回はそれなりに参加しようと思ってたんだが、万札しかない持ってない状態で、「今日は小銭がないので、できるだけおつりがないようにお願いします!」と言われてしまったので、まあこないだのワンマンのご祝儀もあるし、と思い、1シリーズ全員分を購入させてもらった。

画像6

画像7

画像8

初めて皆さんとお話しさせてもらったが、やっぱみんなキャラ濃いなぁと。とりあえず、こないだのワンマンがめっさおもろかった、ということと、the Wがんばれ!ということはお伝えできたかなと。
ソイヤさんにはどうやらTwitterのアカウントがバレてるらしいw
くぅちゃんに「どこから来たん?」と聞かれたので「横浜です」って答えると、「よこはま~たそがれ~♪」と歌い出したので、年齢詐称疑惑をかけたんだが、その流れでくぅちゃんがナインティナインのオールナイトニッポンのヘビーリスナーであることを知る。じゃあANN歌謡祭は行ってるのか?と聞いたが、仕事などで行けてないらしい。「仕事に穴開けてでも行った方がいい。」とそそのかしておきましたw
えりかさんとは、こないだのワンマンのオカンの話を。あの「ヒョウの柄の服」もヅラも自分で調達してきたとか。店の人に「どうすんのこれ?」と言われたとかw
やっぱ話がおもろいグループは楽しい。つぼみもちょっと推したくなってきたなぁ…。


特にサポートは求めておりませんが、いただいたサポートはありがたく次のドルヲタ活動に充てさせていただきます。