マガジンのカバー画像

dotsonの思いつき

49
dotsonが思いついたことを適当に書いたもの。 ゆくゆくは現行のブログの代わりになればいいかなと。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

愛車は、いつまで乗れるかな?

"旧車"という言葉に明確な定義はないようなのだが、自分が聴いた限りでは製造から20年以上経っているものをそう呼ぶようだ。
それに従うと、愛車がそろそろ旧車の域に入ろうとしている。
(トップの写真は「みんなのフォトギャラリー」で"旧車"で検索した結果の中から拝借したもので、自分がこの車に乗っているわけではありません。コスモかっちょいい。)

たった8万kmしか走っていないし、ちゃんと定期点検には出し

もっとみる
パシフィックリーグが、メジャーになった日

パシフィックリーグが、メジャーになった日

今年もやってまいりました、自分も含めて近鉄ファンが大騒ぎする日が。

いわゆる「10.19」。

近鉄ファンにとって忘れられない日であり、近鉄球団史上、最も熱くて長い一日だった思う。

32年前の1988(昭和63)年の話なので、話が全く分からない若い野球ファンの人もかなり増えただろうなと。
よくわからない人は、とりあえず「10.19」でググってもらえればと。

というか、下手したら「近鉄バファロ

もっとみる
車椅子での移動は、贅沢ではない

車椅子での移動は、贅沢ではない

少し前に以下のようなニュースが流れ、Twitterのトレンドになっていた。

(アーカイブ)

これのネットの反応として、「訴訟なんか起こしたら、廃駅・廃線になって余計に不便になるぞ。」「予約すれば補助者が来てくるんだから贅沢言うな。」という意見がチラホラ見受けられた。

鉄道は公共インフラの側面が強いので、ある程度赤字でも維持することが使命と言ってもいいだろう。だが、ただただ赤字を垂れ流すことは

もっとみる