マガジンのカバー画像

おしゃれなんて怖くない!

12
おしゃれわからないオタクがおしゃれについて考えたこと感じたこと、漫画やテキストで色々書いていこうと思います。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【体験談】パーソナルカラー診断・骨格診断、オタクが受けたらこうなったレポ

2018年にDojima美的空間さんでパーソナルカラー診断・骨格診断を受け、ブルベ夏・骨格ウェーブ…

8

【体験談】パーソナルカラー診断、おしゃれがわからないオタクが実際受けに行ったレポ

3

【体験談】骨格診断、おしゃれがわからないオタクが実際受けに行ったレポ

2

エッセイ漫画|メイクわからないアラサーオタクがデパコスで初めてアイシャドウを買っ…

4

【体験談】30代なのにメイク初心者、メイクレッスンを実際受けに行ったレポ

メイクの筆圧は…本当に人に見てもらうまで盲点でした。

3

【実体験】まつ毛パーマ、オタクが初体験レポ

 2018年に突然美容に目覚めた私にとって、この世界は知らないことだらけ。まつ毛パーマを予約…

3

エッセイ漫画|30代でおしゃれの「好き」と「似合う」は違うことに気づいた話

この事件があったのが2018年なのですが、このカーディガン今ではヘビロテで着ています。きついVネックだったので骨格ウェーブは首元がさみしくなりやすかったんですね。(しかし、絵はVネックになっていない…そういうところに服に対する解像度の低さが出ている…)なのでタートルネックのロンTやレースタンクなどに合わせて着ていすま。着方を工夫すればなんでも着られるなぁと実感しています。

60日間毎日服を記録してみた

 「おしゃれになりたい」と漠然と思っていた私。勉強して知識を蓄えたのはよかったですが、ふ…

13

いきなり服の系統を変えると人はどうなるのか

 私は2018年にパーソナルカラー診断、骨格診断を受け、スタイリストさんに手伝ってもらってい…

23

「好きな服」vs「似合う服」どっちを選ぶか問題

 私はずっと漠然と「おしゃれになりたい」と思っていました。そのために2018年にパーソナルカ…

38