新機能のアップデートの発表イベント、Dotフォーラムを開催しました!

2023年6月21日(水)に日本マーケットで初めてとなるオフラインイベント「Dotフォーラム」を開催し、新機能の発表を行いました!

Dotdigitalコミュニティーの集合写真!

イベントの初めは DotdigitalのAPAC のディレクターの Rohan Lockより中継での挨拶。その後、Dotdigital Japan カントリーマネージャーの上崎より新機能の発表がありました。

まずはトレンドデータ(Dotdigital ベンチマークレポート)の説明からスター ト。直近数年で EC 市場の競争激化によることを踏まえ、全体的な消費者の変化についてお話ししました。
① メール配信量の増加
② メルマガ解除率が増加
③ 開封率は向上しているが CTR、CTOR は下がっている
④ カート落ちの回収率は向上傾向
⑤ SMS の使用が増えたこと

Dotdigital Japan 代表の上崎により講演

その後トレンドデータに基づいた、Dotdigitalの新機能を発表。
発表内容は以下となります。
⚫ 顧客統合データ:電話番号かメールアドレスいずれかの情報のみで顧客登 録が実現
⚫ 予測データの提供:顧客のチャーン率や次回購入の日程を予測します
⚫ Winston AI:ChatGPT が事業者様専属のマーケティングアシスタントに早 変わり
⚫ メールコンテンツのヒートマップを実装
⚫ Shopify、Adobe Commerce の再入荷通知の提供
⚫ Shopify メタフィールドの自動同期
⚫ Oracle Netsuite との連携で ERP の顧客データを活用した MA が実現
⚫ Yotpo との連携でレビューをメールコンテンツや LPに簡単に追加
⚫ Loop Now Technologies Inc とのパートナーシップの発表により、メールや LPにGIFや動画を追加し、コンバージョン率の向上を狙う

トークセッションでは
・BONAVENTURA株式会社 稲富氏
・KDDI株式会社 馬場氏
・ルームクリップ株式会社KANADEMONOカンパニー 松本氏
が登壇し、Dotdigital活用方法、またマーケティング戦略など実体験に基づいたディスカッションを展開しました。

<左から、稲富氏、松本氏、馬場氏>

トークセッション後の懇親会は株式会社フラクタ、河野氏の乾杯の音頭によりスタートしました。河野氏のご挨拶では今後Dotdigitalとのパートナーシップ、またDotdigitalに期待することをお話ししました。

河野氏による乾杯のご挨拶

Dotフォーラムのようなオフラインイベントは定期的に開催いたしますので、次回もご参加いただけますと幸いです!
今後も皆様とともにDotdigitalのコミュニティーを盛り上げていきたいと思っていますので引き続きよろしくお願いいたします!


Dotフォーラムで発表された新機能の詳細、また活用方法の勉強会は7月10日(月)にオンラインにて開催いたしますので是非ご参加ください。

詳細・ご登録はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?