見出し画像

便箋とファンごっこ

明らかにフィンセント・ファン・ゴッホからの着想なのだけれどごっこではなく本気で好きなのでごっこは語弊があると思います。

今日は粛々と遅々ながら便箋を作っていました。
溜まったらいつでもお手紙が書けるように。
ファンレターを書きたいので。

便箋を作っていると言っても紙を漉いてとかそういう話ではなく勿論市販のものですが市販の便箋に自分なりに素材をコラージュして作っているという感じです。
贈る相手のことを考えながら便箋を作るのはとても楽しいです。
元々コラージュするのが好きなのもあります。

棘-おどろ-さんでクリスマスコラージュを作りたいと考えていて素材集めをしています。
クリスマスは素材が多いので素材集め自体はそこまで困らないのですが棘-おどろ-さんたちの写真選びが難航しています。
背景だけクリスマスでご本人たちが半袖というカオティックな季節感になってもなーというのもあって全体の雰囲気をどう調整しようという感じです。
しかもクリスマスまで意外と日がないという焦り。
でも、やるぞ!!!!

他のグループさんでもコラージュを作りたい気持ちはあるので余裕ができたら作れるといいな。

今年を総括したい気持ちがあって2023年のベスト的なプレイリストと今年は本当にアイドルさんに救われた一年だったから私的アイドルベストみたいなプレイリストを作っているけどこちらもまた難航している。
選べなくて……。

棘-おどろ-さんの『koko』は入れようと思うとどうやったって全曲になってしまうしトナリアさんも曲の方向性や色合いが全部違って全部良いので選びようがない。
そんなこと言い出したらRAYさんも全曲好きだし、9DayzGlitchClubTokyoさんもそうなので、どうしようとは思うけど、自分が病気になって色々なことがダメになったり諦めざるを得なかった2023年においてアイドルさんに救われたという事実を残しておきたいので、だからどうしてもプレイリストは作りたいし作っておく必要があるから何としても完成させたい。

と言いながら選曲せずに全曲入れてたらごめんなさい。

アイドルはアイドルが歌ってパフォーマンスをしていれば音楽的なジャンルは何でも許容できるポテンシャルとフレキシブルさがあって探してて本当に楽しい。
体調や身体のこともあってライブに参加できないことをちょっと引け目に感じたり、卑屈に考えてしまいそうになることもあるけど、現場に行けないなら行けないなりに出来るやり方でこれからも応援したいと思っている。

時間があれば今年良かった作品やグループのことを書ければいいなと思っています。

では、また。