見出し画像

TURNSTILE 「GLOW ON」

やっと決まったTURNSTILE!


先日、今年のフジロック第一弾のラインナップが発表になりました。

ここでの一番の注目はもちろん来日を熱望していたTURNSTILE!!!
嬉しいですねぇ。単独でももちろん嬉しいけどフジロックで観たい!と思っていたので「やっとキター!」となりました。

私はこのバンドのことは旦那さんづてに知りました。
ちょうど「GLOW ON」が出た年(3年前)に初めて知って、ハードコアパンクバンドと旦那さんから聞いていたので、初めて「GLOW ON」の1曲目、「MYSTERY」のイントロを聴いた時に「え?これが?」と面食らったのですが(笑)このアルバムは聴けば聴くほど本当に素晴らしい!とハマってしまいました。
そしたらなんとこの「GLOW ON」、翌年のグラミー賞に3部門もノミネートされてしまったんですね。
そんな訳で一気にネームバリューが上がってしまったようで、なかなか来日が難しかったようなんですが、ようやくフジロックへの出演が決まったみたいです。

私が「GLOW ON」を絶賛する理由

音楽理論とか小難しいことは言えないので私の独り言として読んでほしいんですが(^^;)とにかく「ハードコアパンク」と「オルタナティブロック」の掛け合わせ方が絶妙なバランスで、この感じが今の時代に物凄く合っているなと思ったんです。

私はハードコアパンクも嫌いではないけど、めちゃくちゃ好きな方でもない(限られたものしか聴けない)ので、こういったジャンルの曲って色々聴いていくうちに「みんな似たような感じだな」と思ってきてしまうんです(すいません…)
すっごい簡単に言ってしまうと「もう味付けの変えようがない」感じ。
でもこの「GLOW ON」はゴリゴリのハードコアパンクの元の部分は残しつつも、ハードコアパンクの枠を越えた音の作りや表現を入れ込んでいったところも素晴らしいし、そのさじ加減がいいんですよね。
だからこそ、このジャンルがちょっと苦手…と思うような人たちにも刺さるアルバムに仕上げたのが本当に素晴らしい。
今までこういうアプローチをしてきたハードコアパンクってなかなかいない(と思う)ので、とにかく新鮮でした。

ジャケットデザインもめちゃくちゃいいし、まだ聴いた事ない方はこれを機にぜひ聴いてほしい!

ちょっと話が逸れますが、今回発表分のフジロックのラインナップを見ると「今まさに」ホットなアーティストやバンドが多く名を連ねててすごくいいなとも思いました。
THE LAST DINNER PARTYもめちゃくちゃ注目してます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?