見出し画像

種崎敦美のオタクは、「鬼滅の刃 遊郭編」キャスト発表で奇声を上げていた

「やったあああああああああああああああああ!!!!!!」みたいなことじゃないからね。

絶滅した怪鳥の鳴き声みたいな感じだからね。文字にできない。喉の奥から絞り出したような声と言えばわかるかもしれない。よく「轢き殺された猿の声」とは言うけど、あれともちょっと違う。しいて言うならばすごいうれしそうなチンパンジーの声をかすれさせた感じ。

ともかく

種崎敦美さん、舞鶴役大抜擢おめでとうございます!!!!!!


画像1


めちゃくちゃうれしい。種崎さんは控えめに言って演技力が人の形をしてる存在だと思ってるので。彼女が出る作品全部好きです私は。メッチャうれしい……。「魔法使いの嫁」で初めて拝聴した時からいろんな作品ひっくり返してみてきましたけど今度はまさかの天下の鬼滅。うわあ覇権じゃんこんなの…。ほかのお嫁さんたちも石上静香さんと東山奈央さんってこれ全部好きなんですが…。

散々「堕姫は井上麻里奈!井上麻里奈がいいの!」と駄々をこね、pv発表当日思いっきり予想を外した負け犬は報われました。沢城さんの堕姫早く聞きたい、楽しみすぎる。

絶対最高に最強な舞鶴の声聞けるじゃん、だって種崎クオリティだから。もだえ苦しむことが確定している。これ以上私を喜ばせないでくれ。声帯がもはや国宝。最強。強すぎる。あの喉から何通りの声出ると思う?みんな。信じられないと思うけどあのひと老婆から幼女まで全部できるぞ。男児もできるぞ。ダイの大冒険見ような。

私が全く声優に詳しくない頃、過去作見てて声優キャストの欄に「種崎敦美」って書いてて「え????た、たねざきさんの声だったの???」ってなったことたくさんありました。それくらい演技力が振り切ってる技巧派の声優さんです。

そりゃビビるよ、急に推し声優がビッグコンテンツに参戦はビビるよ。ヒノカミ血風譚で舞鶴の参戦アプデ来たら多分買いますね。てか買いますね。

いえ、買わせてください。


種崎さん、演技力もさることながら、あまりにも声の幅が広いんですよ。

感情がもろに伝わるというか、作ってる感がまるでない。もちろん作ってるからこその良さとかもあるけど、種崎さんはリアルにこっちに寄り添ってくれる感じが心地いい。「居そうで居ない、でも作り物には感じない」ラインを絶妙に揃えてくれてるのが「役者~~~~~~~」ってなるんですね。うおおお好きだ.…。

それこそ「魔法使いの嫁」のチセとか、「青ブタ」の双葉とか、「VIVI-fluorite Eyes Song」のヴィヴィとか、心に一物抱えてるような子を演じるのがもう、べらぼうにうまい。ヴィヴィなんて全編通してずっと感動してた。やばい。みんな見て。

とりあえず種崎さん出てる作品は履修してほしい、何ならエロゲでもいいよ。


もう何でもいいから聞いてくれ、お前もファンになれ杏寿郎!


画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?